Listen

Description

今回ゲスト、Hundred Dreams CEO、内田直氏は、 ハワイ在住10年の起業家マーケター。

楽天出身で元No.1ECコンサルタント&楽天賞受賞され、 著書『コロナ不況を乗り切る! ビジネス「オンライン化」大全』はamazonでベストセラー。 好きな場所で自由に仕事をするワークスタイルを実践されています。  

内田氏に『マーケティングDX』についてお話を伺います。  



▽『オンラインで無形商材を売るのは大変なイメージですが?』  そういう時に重要なのって、やっぱり実績なんですよね。

ネットショップも一緒だと思うんですが、やっぱり皆買ってるというと安心するし、それを買ってこれだけ成果が出たと聞けば、自分も出るかなと思って買ってもらえるかなとなるんです。 ただゼロからそれをやるんだったら、「誰も使ってないものを買いたい」といういわゆるイノベーター理論のアーリーアダプターやイノベーターに向けてマーケティングする場合、売れる可能性はあるんですよね。

ただ普通のマジョリティー層には、誰も使っていないというと「やばい」と思われちゃう。   



▽『経験値が違うからこそ出てくる発言から、その人の強みを引き出してらっしゃるわけですね。』  



そうですね。

なので時間がかかるんですけど、その人のことをめっちゃ深掘りします。 その人の強み発掘から価値観何かっていうところや使命はなんだみたいなところまで、納得してもらって、だから私これを売りたいんだ!というところまで持っていかないと。

やっぱり人って不退転の決意を持ってやらないと続かないんですね。

基本ビジネスうまくいかないし、最初は自分の成長曲線って右斜め上にまっすぐいくと思ってるけど、でも実際はずっと低空飛行じゃないですか。

どこかでスカイロケットになるのに、この曲線を知らないでいると現実と理想の差が時間が経つとともにどんどん広がっていくので、最後は「もう無理だ」になっちゃうんですよ。 そこで皆、あとちょっと頑張ればスカイロケットが待っているのに辞めちゃうんですよね。   



▽『事前面談をして、この人はなんか違うなとか思ったらお断りすることもあるんですか?』



あなたは入れませんとかは言わないですよ。 ただ合わないなっていう人は必然的に申し込みされないですよね。 どちらかというと、何かうまくいかなかったら他人のせいにするような「他責の人」。

やっぱり素直にやるかどうかってめちゃくちゃ重要で、僕に相談くるときに納得しないと動けない人っているんですよ。

これ一番ダメな人で。 だって未来にやることを絶対納得なんかできないじゃないですか。

でも何かしら理由づけて納得しないと動けない人っていると思うんですよ。 でもそういう人って納得するためにエネルギーを使っちゃってるので、実際にアクションを起こす時は疲れて、いいパフォーマンス出せないのでいい結果が出ないんですね。   





▽『物販でもモノを通して困りごとを解消することが一番売れますよね。』  



やっぱり悩みを解決するのとゼロから快楽を上げるのって、プロスペクト理論といって「3倍上がる、感じる」みたいなのあるじゃないですか。 悩みを解決してあげる方が価値を3倍感じてくれるので、困りごとを聞いてそれを解決できるかどうか。 僕が受講生に言っているのは、世の中の困りごとを(身の回り)30人に聞いてきてくださいということです。 その中で自分ができることというのは、その中の輪の中にあって、さらにいうとできるんだけどその中で自分がやっていて楽しいとかやりたいということが、その中のさらにちっちゃい輪にあって、最後はそれで稼げるかどうか。 稼げないんだったらそれはマーケットが無いから、やりたくて困ってることだけどボランティアになっちゃうよと、そういういうお話はしてるんですよね。   



▽『オンラインでの情報発信を無料でやっているところが多いですが、コロナがあけてリアル開催した時に料金を取れるのかという懸念がありますが?』  



どちらかというとその人の「商品買いたい」というよりは、その人から学びたいということなんですね。

僕はよく言うんですけど、物は何を買いたいっていう時代は終わって、誰から買いたいかという時代なので、個人のブランディングなんだという話をしているんですね。 その時にやっぱり人間性見られたりとか、横柄な人だとか、態度がぶっきらぼうだったりすると、「このひと人間的にどうなの?」みたいに思われちゃう。 僕はたまたま盛和塾っていう稲盛さんの塾に入ってたので、稲盛塾長の教えというのがやっぱりすごい染み付いてるんですよね。

「謙虚にして奢らず誰にも負けない努力をしろ」というのがベースにあります。

なので人間性的なところでいくと、そこそこ肩書きえらいのに腰低いし、話しやすいし、この人から学びたいというような感じをすごい受けます、というのをよく言われるんですよ。

この人だったらお金払っても聞きたいと思われるようになれるかということですね。  

このほかにも盛りだくさん、マーケティングDXについて公開しています!

マーケティングDXをご検討中の企業様のご参考になるかと思います!

それでは、内田氏流『マーケティングDX』、ぜひお楽しみください!  



00:00 ダイジェスト

00:34 前回まとめと具体的な活動について

03:03 無形商材を販売するポイント 06:23 相手の強みを発掘する

11:00 素直にやる人と動けない人

13:35 内田塾で伝えていること

15:07 マーケティングDXについて

19:07 情報の無料化

21:32 まとめ  



~第111回 ゲスト~  

内田 直(ウチダ ナオシ)氏

Hundred Dreams

CEO  

ハワイ在住10年の起業家マーケター 楽天で元No.1ECコンサルタント&楽天賞受賞

著書『コロナ不況を乗り切る! ビジネス「オンライン化」大全』がアマゾンでベストセラー

好きな場所で自由に仕事をするワークスタイルを実践

やりたいことで起業したけど伸び悩んでる個人起業家に売れるマーケティングDXを伝授するビジネスオンライン化スクール内田塾を主宰

世界中の個人起業家の夢実現をエンパワーメント

LINE公式に登録でビジネスオンライン化の詳細が学べるLINEマガジン発行中



https://lin.ee/3izuEcA



https://savari.jp/columns/ecidentify/category/episode111/



▼コメントお待ちしています!高評価も次の動画制作の励みになります!!

─[ お問合せ ]──────  

出演者へのご質問、お仕事のご依頼はこちらから   

サヴァリ株式会社  

0120-025-248     

https://savari.jp/contact/  

ラインでのお問い合わせはこちらから  

友達追加:https://lin.ee/ug8b4Q9

──────────