Listen

Description

今回ゲスト、株式会社ビビッドガーデン 取締役 松浦 悠介氏は、

学生時代4社のスタートアップをご経験。EC・メディアを立ち上げてマーケティングを学ばれ、2021年より取締役としてマーケティング戦略の策定。現在はCS領域・生産者様パートナー領域もサポートされています。

松浦氏に『産直EC』についてお伺いしました!

▽役割分担等の指導もされてるんでしょうか?

食べチョク学校以外にも様々なサポートをしてまして、食べチョクアワードというのを毎年やっています。

1年に1回お客様からの評価が高かった方を表彰してるんですが、工夫を聞いたりしています。

販売のテクニックだけではなく、経営体制やオペレーションも含めて皆さん興味があるところだと思います。

出品されてる方から言われるのが、お客様とのやり取りのバランスをどう組むかというところが皆さんかなり悩まれてます。

こだわりがあるので、時間があればもっと美味しくなるみたいにおっしゃる方も。

だけどそこに時間をさけないのであれば、もっと高単価で売れるようにしたり効率よく出来るようサポートできればと思っています。

▽工夫されてる農家の方達のアピールについて教えてください

彼らが持っている魅力を発揮してもらうためには、僕らはひたすらヒントを渡していくしかないと思ってます。

例えばレシピという機能があるんですが、普段食べているような農家飯や漁師飯を一般消費者は知りたいと思いますよね。

機能とかキャンペーン等の場を渡していく事によって反応があったりするので、

チャンスを一緒に作っていくというのが必要かなと思っています。

リピートってすごく大事な上に、なかなか難しいなと思ってまして。

各生産者にファンがついてリピートしてもらえるように、コミュニケーションや商品作り、

売り場設計や写真の撮り方というのをサポートしていきたいなと思っています。

食べチョクが産直ECで今No.1なんですが、ちゃんと理由があるなと思ってます。

両方の事をちゃんとわかってるかどうかが大事だなと。

例えば普通の会社だと一次産業側の事がわからないので、彼らの事をないがしろにしがちになるかと。

ただ一方で農家側に偏りすぎると、今度は売り方があまり伝わらないというか。

両方をフェアに見ていてそこの知見をためていける会社が大事かなと。

エンジニアやマーケターとの橋渡しという意味でも、僕らが入っていく意味があるなと思っています。

僕らはマーケティングで人を引っ張ってサポートをする機能を持っているので、

であれば手数料を払ってもいいかなという風になりますし、

間に入るべき必然性というか、それを担保していくぞというところは決めてやっております。

▽文字を読まない世代向けに音声やショート動画もいいですね

youtubeもしてるんですが、彼らの魅力は動画だけじゃなく音声や色んな出し方があるんじゃないかと。

そこは今後がっつりやっていきたいなと思ってます。

今はスマホで何かを配信する事が容易になってきているので、すごくいい事だなと思いますね。

オンラインでの料理イベントとかもやったりしてるんですけど、タイムラインみたいな機能があるので、

今こんな感じとか、どんな事を思っているとかをもっと発信しやすくしていくのは大事だなと思ってます。

▽農家さんに負担かけずに簡単にあげられる事は大事ですね

僕らは商品を持っていないので、あくまで主人公は彼らなんですよね。

生産者の方や農家さん、漁師さんがこのサービスをもっと良くしていきたいし、もっと売れるようにしていきたいって言ってくれて。

色んな厳しい意見も含めて頻繁にいただけるというのは、本当にありがたいなと思ってます。

また彼らのお問い合わせを受けたりとする食べチョク学校のサポートチームがいるんですけど、

パートナーとして伴走していく部分を意識しているので、お互いに仲間としてやっていきたいという意思がそこにありますね。

▽1次産業を変えて持続していきたいという中で、目指すところは何ですか?

一次産業っていっぱい課題があるんです。

例えば雇用や土地やお金がないとか様々な問題があったりするので、そこに対してもサポートをしていきたいなと。

今はまず売るという部分はしっかり担保してあげたいと思ってますし、それ以外もどんどんサポートしていきたいですね。

伴走というか横にいられるような会社でいたいなと思っているので、

何かあったら、食べチョク、ビビッドガーデンに全部聞くという風になるといいなと思ってます。

この他にももりだくさん、食べチョクについて公開しています。

産直ECについてご検討中の企業様のご参考になるかと思います。

それでは松浦氏流「産直EC」についてぜひお楽しみください!

~第181回 ゲスト~

松浦 悠介氏

株式会社ビビッドガーデン

取締役

一橋大学を卒業。学生時代4社のスタートアップを経験、EC・メディアを立ち上げマーケティングを学ぶ。外資IT企業へ入社し、新卒初のテクニカルトレーナー職として従事。2018年11月より株式会社ビビッドガーデンに入社。2021年2月より同社取締役として、マーケティング戦略の策定や実行を牽引。現在はCS領域・生産者様パートナー領域も管掌。