Listen

Description

Title:『一日24時間クリシュナを見ていること

1975年10月14日,
Durbanで行われた法話です。



ŚB 1.7.2

सूत उवाच

ब्रह्मनद्यां सरस्वत्यामाश्रम: पश्चिमे तटे ।

शम्याप्रास इति प्रोक्त ऋषीणां सत्रवर्धन: ॥ २ ॥

sūta uvāca

brahma-nadyāṁ sarasvatyām

āśramaḥ paścime taṭe

śamyāprāsa iti prokta

ṛṣīṇāṁ satra-vardhanaḥ

シュリー・スータは言った:ヴェーダと密接な関係があるサラスヴァティー河の西岸にあるシャミャープラーサには瞑想のための小屋があり、賢者たちの超越的活動を活気づけている。

ŚB 1.7.3

तस्मिन् स्व आश्रमे व्यासो बदरीषण्डमण्डिते ।

आसीनोऽप उपस्पृश्य प्रणिदध्यौ मन: स्वयम् ॥ ३ ॥

tasmin sva āśrame vyāso

badarī-ṣaṇḍa-maṇḍite

āsīno ’pa upaspṛśya

praṇidadhyau manaḥ svayam

シュリーラ・ヴィヤーサデーヴァはその場所にあるベリーの木に囲まれた自分のアーシュラマに座り、浄化のための水に触れてから瞑想を始めた。

ŚB 1.7.4

bhakti-yogena manasi

samyak praṇihite ’male

apaśyat puruṣaṁ pūrṇaṁ

māyāṁ ca tad-apāśrayām

こうして彼は物質的な思いに一切触れることなく、献身奉仕(バクティ・ヨーガ)に結びついて完全に心を固定して没頭させた。そして絶対至高主と共に、完全に制御されている主の外的エネルギーを見た。