Listen

Description

Title:『クリシュナに会いたいと切望せよ

1972年8月5日、ロスサンゼルスで行われた法話です。



ŚB 1.2.12

तच्छ्रद्दधाना मुनयो ज्ञानवैराग्ययुक्तया ।

पश्यन्त्यात्मनि चात्मानं भक्त्या श्रुतगृहीतया ॥ १२ ॥

tac chraddadhānā munayo

jñāna-vairāgya-yuktayā

paśyanty ātmani cātmānaṁ

bhaktyā śruta-gṛhītayā

知識と放棄を備えて誠実に質問する学徒や聖者たちは、ヴェーダーンタ・シュルティから学んだとおりに献身奉仕をすることにより、絶対真理を理解する。





ーー 法話から ーー



神を見たことがありますか?

こういった質問に時々遭遇します。

答えはこうです。はい、見ることができますよ、誰でも見ることができます。私も神を見ています。

しかし、そこには資格が必要です。



例えば、こういったものです。

神はいます。と同じように、車があります。

車のどこかが調子悪い、誰もがその車を見ているんですけれども、しかし、エンジニア、修理工の人、そういう人はまた見るところが違います。ですから、私たちはその車を修理工の所に持っていかなければなりません。ちゃんと走らないんですけれど、どこか悪いんでしょうか?そうすると、修理工の人はどこか、その部品をみて、部品をどこか触って、普通に動くようになります。



でも、悪質な人はそのことがわかっていません。ですから、悪質な人は自分には資格がないのに、どうしたら神が見れるかと言います。

車がどっか調子わるい、エンジニアの人の見方と私の見方と同じではありません。修理工の人は見る資格を持っています。ですから、何かがおかしくなったら、すぐにどこかのパートを触ります。車をみるのにもそんな資格が必要なのですから、

神を見るにはそれなりの資格が必要だということです。