Listen

Description

今回のスクートラジオは、久しぶりに書籍の紹介です。

ご紹介する本は、安藤寿康著『教育は遺伝に勝てるか?』(朝日新書2023)です。

ずいぶん昔から、人の才能というのは、遺伝によるものなのか(先天的な要因)なのか、環境の産物なのか(後天的な要因)なのか、という論争はあります。

これは結局、両方必要なのですが、教育でどれだけ伸ばせるのか。伸ばせないのか。そのあたりは多くの保護者が関心を寄せているのではないでしょうか。

あまり細かな内容の紹介はできませんが、興味がある方はぜひご自身で読まれてみて下さいね。

こちらの記事も参考になります。
「やればできる」は遺伝学的には錯覚、「子どもには無限の可能性がある」と考えない方が良い心理学的理由

お便りを募集しています

不登校経験者や、スクートに通ってきている子たちへ質問がある方!どしどしお待ちしております。¥¥

https://forms.gle/85SDUUz2LENyYRV89

その他、不登校についてのご質問・お悩み、スクート(NPO&フリースクール)について聞いてみたいこと、教育全般に関すること、また内海・中山に聞いてみたいことなども随時お待ちしております!