Listen

Description

今回のテーマは「摂食障害」

コロナ禍の中、学校生活において様々な影響を子どもたちが受け続けているこの約3年ほど。vol.58では、その影響によって不登校の加速的な増加が起こっていることをご紹介しましたが、今回は、現在、同じように増えている(若者の)「摂食障害」がテーマ。

今回は中山さんに、内海が質問をしていく形で基本的な事項をお聞きしています。

厚生労働省HP 「みんなのメンタルヘルス」より

https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_eat.html

★子どもも大人もイラストで学べるサイトはこちら!

 印刷用PDFシートもあります。

「子ども情報ステーション by ぷるすあるは」

https://kidsinfost.net/disorder/illust-study/eating_disorder/

★ウエブ上で公開されている専門家らが作成した

「摂食障害に関する学校と医療のより良い連携のための対応指針」

※小・中・高校生向けそれぞれ公開

https://edportal.jp/pro/material.html

★摂食障害チェックテスト

http://kitariasu.or.jp/eating_d_check.html

社団医療法人 祐和会 北リアス病院HPより

お便りを募集しています

不登校経験者や、スクートに通ってきている子たちへ質問がある方!どしどしお待ちしております!

https://forms.gle/85SDUUz2LENyYRV89

その他、不登校についてのご質問・お悩み、スクート(NPO&フリースクール)について聞いてみたいこと、教育全般に関すること、また内海・中山に聞いてみたいことなども随時お待ちしております!