Listen

Description

今回は、先日行われた統一地方選挙を題材として、政治教育の内容について考えてみました。

内海も、まだ考えが整理されていないテーマなので、結論がはっきりしないところのある回ですが、現代の多様化していく社会課題に「投票(選挙)」という手段で応答していくことのミスマッチな部分が「投票率の低下」とか「若者の政治離れ」として見えているのかもれいない、という仮説の上でお話をしています。

そのうえで、「政治教育」の中身を「選挙」や「投票」という部分でだけとらえるのではなく、地域の課題を変えようとしているNPOや団体なども含めて教えていく方向に変わっていけばいいなと思います。



大村市の投票率などはこちらから

https://www.city.omura.nagasaki.jp/senkyo/shise/senkyo/data/kako/shigikai.html

お便りを募集しています

不登校経験者や、スクートに通ってきている子たちへ質問がある方!どしどしお待ちしております!

https://forms.gle/85SDUUz2LENyYRV89

その他、不登校についてのご質問・お悩み、スクート(NPO&フリースクール)について聞いてみたいこと、教育全般に関すること、また内海・中山に聞いてみたいことなども随時お待ちしております!