Listen

Description

今回は「非認知能力」の第2回目。

家庭でできる「非認知能力」の育て方についてお話をしています。

前回同様、以下の書籍をベースに話をしています。

ポール・タフ 『私たちは子どもに何ができるのか』英治出版2017

ボーク重子『「非認知能力」の育て方:心の強い幸せな子になる0~10歳の家庭教育』 小学館 2018

・お便り、ご質問をお待ちしています!

https://forms.gle/85SDUUz2LENyYRV89

→不登校についてのご質問・お悩み、スクート(NPO&フリースクール)について聞いてみたいこと、教育全般に関すること、また内海・中山に聞いてみたいことなどお待ちしております!