今回のテーマは「定時制・通信制高校合同説明会」です。
高校生全体の数が減る中で、通信制高校に所属する高校生は年々増加していて、統計上は、日本の高校生全体で考えると、約10人に一人程度の割合の子たちが通信制高校で学んでいる状況にあります。
そうした状況を受け、より多くの人たちに、定時制や通信制がどういう場所であるかを広く知ってもらおうと、7年前から「ゆめおす特別講演会・定通合同説明会」が開催されてきています。
昨年も、この時期に取り上げて話をしましたが、今回も、開催に合わせて当イベントをご紹介いたします。
そして今回は、なんと、そのイベントの「在校生のしゃべり場」に登壇予定の高校生2人がゲストとして登場してくれています。本番への意気込みなどを語ってくれました。
*途中ちょっとしたハプニングあり!
「ゆめおす特別講演会」と「定時制通信制高校等合同説明会」の情報についてはこちらから
http://www.n-kodomo-wakamono.jp/blogs/2999
お便りを募集しています
不登校経験者や、スクートに通ってきている子たちへ質問がある方!どしどしお待ちしております!
https://forms.gle/85SDUUz2LENyYRV89
その他、不登校についてのご質問・お悩み、スクート(NPO&フリースクール)について聞いてみたいこと、教育全般に関すること、また内海・中山に聞いてみたいことなども随時お待ちしております!