Listen

Description

Haitai amazing people!

今回はLA&日本を拠点に活動する映画監督/俳優/モデルのKarinが来てくれました!

24歳にモデルとして上京。東京生活で感じたウチナーンチュ・アイデンティティに対する葛藤、その後に経験したインドでのヨガ修行など。

2020年には自ら代表を務める『プロジェクトチムガナサ』を発足して、写真展や映画を手がけているマルチクリエーター。

故郷や愛する人を想う時に感じる胸がしめつけられる感じとか、切ないけど愛情で満たされているような感情ってあるよね。

それをウチナーグチで表現するとチムガナサって言うらしい。

沖縄ってたくさん問題かかえてるけど、それを変えるためのアクションを起こすのも大事。だけど今あるありのままの姿を形に残すことも同じくらい大切で、色々な経験を経て感じたOkinawa SpiritをKarinは体現してくれてるんだなーと感じました。

今はLAで演技学校に通ってるらしい、今後の活躍も楽しみにしてるやいびーん!

We had a guest Karin who is actor/film director based in LA and Japan. She shared identity struggle she felt when living in Tokyo, the experience of Yoga practice and why she started her own project "Chimuganasa".

Thank you so so much again for coming to our show!

-宮城夏鈴プロフィール-

1992年沖縄県生まれ。2017年ベトナム国営放送×琉球朝日放送合作ドラマ『遠く離れた同じ空の下で』ヒロインを演じ、東京ドラマアワード2017年ローカルドラマ賞を受賞。沖縄タイムス芸術選奨2018年演劇部門奨励賞を受賞した。

2020年に自ら代表を務める『プロジェクトチムガナサ』を発足。自身初の写真展『チムガナサ 宮城夏鈴写真展』を国立劇場沖縄で開催。2021年には自主制作短編映画『肝愛さ』を制作した。

チムガナサプロジェクト

Karinのインスタ

-Karin Miyagi Profile-

Born in 1992 in Okinawa Prefecture.

She played the lead character in the drama “Under the same sky” released in 2017. The film earned high evaluation by critics;winning the local drama aword at the 2017 Tokyo drama award. Also, Karin was awarded the incentive award at the Okinawa times Art award.

In 2020, Karin launched her own project “Project Chimuganasa”, lunched her first photo exhibition  “Chimuganasa ” at the national Theatre Okinawa. In 2021, Karin shot her first short movie  “Chimuganasa’”.

IG

#Actor#Okinawan#LA#LivingOverseas#Diversity#MovieDirector#Bilingual#Yoga#Meditation#ActingSchool#InnerChild#Podcast#India#Yoga#Identity#ポッドキャスト#バイリンガル#沖縄#アメリカ生活#ヨガ修行#インド#チムガサナ#愛#文化保存#文化継承#伝統継承