Listen

Description

Haitai poeple,

職務質問とは、警察官職務執行法第2条に基づき、日本の警察官が異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者を停止させて質問する行為。らしい。

なんか私たちの周りの男友達たちは上記に当てはまらないけど職務質問された経験がある人たちが多いのです。

容姿はヘアスタイルやファッションが特徴的な人もいるけど、そうじゃない人も。。

怪しさってなんなんだ。

いつの間にか職務質問は容姿が”それっぽい”からされるようになってるんでしょうか?

For people who moved to Japan or mixed Japanese, have you ever been stopped by the police without any specific reason other than you might be considered as having not "majority" type of look?

感想やお問い合わせはインスタかiyasasaradio@gmail.comまで!

Don't forget to follow our instagram!!

<Reference>

“ドレッドヘアー”理由に薬物所持を疑う。人種めぐる職務質問6件、警察庁が調査「差別的な意図ない」

人種めぐる警察官の不適切な職務質問、昨年6件確認 警察庁が初調査

「沖縄ヘイト、知って」糸満で企画展 条例案意見呼びかけ

Many people with foreign roots stopped by police in Japan: survey

#RacialProfiling#Descrimination#lookism#Japan#Police#English#Mixed#Half#Okinawan#Bilingual#Podcast#レイシャルプロファイリング#人種差別#人種#容姿#ハーフ#職務質問#沖縄#方言#バイリンガル