Listen

Description

Haitai people *English follow

最近、初めて自分でペットを飼い始めましてこの話が膨らみました。

犬や猫を人間のように扱うことにいつも疑問があったんですが、世界を見渡せば動物に育てられた人間もいるんですね。

そこには育てた種の動物と化している人間がいて、つまり人間に飼われている動物たちは人間化する?結局は誰に育てられるかによる?

動物園にいる動物や水族館にいる魚たちは可哀想なのか、はたまた命の危険に晒されず食事も与えられるから安心してるのか。

わかりません。

動物が大量生産・家畜化している劣悪な飼育環境を見て肉食を断つ、毛皮を反対する。

これらの議論って賛否両論いろんな意見がありますが1つの最適解がないから色々やってみて気づきを増やすことが大切なんだとも思うけど、

食事が満足に摂れない貧困層のご飯はやっすい肉に救われていたりして。

どの種を守る議論になっても、最終的には目的が果たされることでその人間たちの正義感を満たすことが深層心理なのか。

全部人間のエゴか。

わかりません。

わかりません。

This episode is two of us having random conversations about

-how we raise and train pets

-a human raised by animals is that possible

-sexuality for animals and objects

-an activity for protecting animal lives by being vegan, joining an association

-what is living life after all

#ManRaisedbyAnimal#AnimalLife#Pet#Responsibility#HumanEgo#Ego#SavingLife#zoophilia#ObjectSexuality#Vegan#PETA#エゴ#ペット#命#飼育#家族#沖縄#バイリンガル#英語#ウチナーグチ#雑談#ポッドキャスト

<References>

ペット先進国と日本は何が違う?犬を取り巻く環境や法律、税金や殺処分について

6 cases of children being raised by animals

動物に育てられた驚くべき野生児・7人

“遊園地のアトラクション”が恋人に……物に性的魅力を感じる「対物性愛」ってなに?

「僕の初恋は近所に住んでいたオス犬だった」開高健ノンフィクション賞受賞作家が語る“動物性愛”の世界