木曽町教育委員会の牛丸さんをゲストにお迎えしました。
今、文化交流センターで開催中でキソラジも企画協力として携わらせていただいている
山下家住宅展~木曽馬と生きる文化・人々~についてお話をしました。
また、元々牛丸さんはどのようにして木曽の文化にハマっていったのか
木曽の文化の素晴らしさとは?
役場職員でありながら研究者のような側面も持つ牛丸さんの深い文化への愛をお話いただきました。
【ゲスト情報】
木曽町教育委員会生涯学習課主査 牛丸景太さん
木祖村出身。木曽青峰高校を一期生として卒業後、
山梨県の大学へ進学し、国文学を学ぶ。
その後、木曽町役場へ就職し、建設課、危機管理室を経て
現在は教育委員会で文化財の保護や展示の企画などをしている。