MTGは非常に面白いゲームなのですが、それがオンラインになったことで色々と問題が出てくる部分があります。
現時点でのプレイヤーからの評判は「MTGは魅力的だけどオンラインのMTGアリーナはクソ」でだいたい一致すると思います。
TCGがオンライン化されたことで出てきた問題はいくつかありますが、ひとつ取り上げると「放置プレイ」です。遅延行為とも言われます。
対戦相手が全くプレイしなくなって、やられた方は自分のターンがなかなか返ってこないので、画面の前で待ち続けるハメになってとてもイライラするやつです。対戦マナー的にもよろしくない行為とされています。
テーブルを挟んで対面でプレイしているのと比べ、オンラインだと画面越しでの対戦なのでマナー違反行為をしやすくなったという背景もあると思います。Twitterで検索すると放置プレイされてキレてるツイートがたくさん出てきます。
で、「放置プレイ」や「遅延行為」はマナーが悪いので辞めましょうというつまらない話をするつもりは当然ありません。
僕としては「放置プレイ」は全然やっていいと思ってますし、実際に放置しまくってます。
「なぜマナー違反とされる行為を堂々とやっているのか」が今回の話の趣旨です。
#mtg #mtgアリーナ #tcg #放置プレイ #遅延行為