第9回です!今回はAPS4回生の村山みくさん(Instagram:@me_mrym39)にお越しいただきました~!環境開発専攻で、現在は環境にも人にも優しい固形シャンプーづくりをしているそうです🌎♡語学留学と、今いる環境を変えたくて思い立ってすぐアイルランドへ!そこでのチェコ人の女の子との出会いが人生の転機といえる出来事に(?)帰国後も、さっそく実生活で行動してみたり、本から勉強したり、当たり前に”選択”していたことに意識を向けることでたくさんの変化がありました。自分にとって快適な暮らしをすることや、そのために普段の買い物などで”環境にも人にも優しい選択”をすることが、みくさんにとっては自分を好きになる一つの手段だったそうです。
「こんな自分が好き」と思うのは簡単かもしれないし、難しいかもしれないけど、心がときめく何かに出会えた時や取り組んでいるときは自分が好きと思えるのかなと考えました。そのきっかけはいつ、どこにあるかわからないからこそ、ワクワク感じるものを大切に、人との出会いも大切にしていこうと思いました。いろんな人の話を聞くことは、知らない世界を知るきっかけになるのでとてもいい機会だと思います🌈