今回はマジックと法律の両方に(たぶん)日本で一番詳しい弁護士の松下さんをお呼びして、マジックと法律という話題について扱うゲスト回の最終回第4回です。
※収録環境が異なるため、音声がいつもと雰囲気違いますのでご了承ください。
今回は前回に続き一問一答形式でリスナーからの質問に回答していきます。「特許権の消尽」などちょっと難しい話が一部出てくるんですが、ゲスト回初回からお聞きいただくと理解が深まるのでぜひエピソード37からお聞きください!
(注)「法律的にOKでも倫理的・道義的にはNG」ということが往々にしてあります。マジックと法律の関係性を議論する際には避けては通れない話題ですので、現在グレーゾーンが多いだけに、非常に注意して扱っていただければと思います。
法的な判断については、可能性を伝えているだけで、本エピソードを聞いたことによって不利益を被った場合でも、一切責任は追いかねますので、ご了承ください。
---
・松下さんX:https://twitter.com/law_and_magic
・テンヨー:https://tenyo.jp/
・おたよりフォーム ▶https://forms.gle/QfGghdnG3PizPuMF7
noteはこちら
https://note.com/magictsundoku