Listen

Description

●オープニング

・チャイの世界遺産検定の結果

・チャイチャイセミナーの振り返り

大橋さん、いそのさん、ブルーモスクさん、かずこさん、ありがとうございます!

●今回の世界遺産

・ハワイ火山国立公園(アメリカ合衆国)

自然遺産 1987年登録 登録基準(ⅷ)

ハワイ火山国立公園では、成長し続ける島の変化を体感できます。ヒロ南西48kmにあるこの場所には、地球上で最も活発な火山、キラウエア火山があります。大地の形成と破壊の原始的プロセスを目撃できるハワイ先住民の聖地キラウエア火山は、ハワイで1番人気の観光スポットです。

この公園は1916年に国立公園に制定され、総面積はマウナロア山頂から海までの1,335㎢に及びます。公園内には火山の噴火口周辺を通る241kmのハイキングコース、焼け焦げた砂漠と熱帯雨林、博物館、ペトログリフ、歩いて入れる溶岩洞があります。マウナロアが最後に噴火したのは1984年ですが、キラウエアは1983年1月3日以来ずっと噴火を続けています。 この公園の驚異的な自然の多様性は、ユネスコにより1980年に世界生物圏保護区に指定され、1987年には世界遺産地域に登録されました。

キラウエアは「世界唯一のドライブイン火山」と呼ばれることがあります。この活発な火山は一日あたり19万~49万㎥の溶岩を噴出。これは2車線道路32km分を毎日舗装し直せる量に匹敵します。1994年1月現在、ビッグ・アイランド(ハワイ島)には噴火により新しく198万㎡の土地が増えています。噴火はこの先どのような状況になるかわからず、100年続く可能性も、明日止まる可能性もあります。ここに住む火山の女神ペレはとても気まぐれです。キラウエアから溶岩が海まで流れ出る様子(カラパナの最新情報はここをクリック)を見学する以外にも、公園にはまだまだ見逃せないスポットがたくさんあるので、こちらをご覧ください。

ハワイ州観光局より

●ユッスーと行く雑学のコーナー

・北枕について

・ノストラダムスについて

・ハイジャックの語源

・8×4の名前の由来

・つぼ八の名前の由来

・ムヒの名前の由来

・アップルのロゴについて

・任天堂の名前の由来について

●Yahoo!知恵袋の質問に勝手に答えようのコーナー

・ロリコンは少女の霊が憑いたら喜ぶのでしょうか?

・履歴書の趣味と特技の欄にはどんなことを書くとよいのでしょうか?

・軍手はどこに売っていますか?

・「メイのバカ!もう知らない」を敬語に直すとどうなりますか?

・「うっせーな、てめえ、死ねや!」を敬語に直すとどうなりますか?

●エンディングとメッセージのコーナー

生卵さん たつろー&じろーさん、まえっちさん、てらじまんさんありがとうございます!!

■番組へのメッセージはこちら

sekazatsu@gmail.com

■チャイネクストの活動がまとめてわかるホームページ

chainext.com

是非遊びに来てください〜。

ホームページ内で会員登録もできます〜!

■Twitter

主にオフ会などの情報はtwitterで告知しています。

チャイ Twitter @chaichauchao

ユッスー Twitter @youssou917

フォローよろしくお願いします。

Twitterの公式ハッシュタグは#セカザツです。

どんどんつぶやいてください〜!

■Facebook

チャイ Chai Next

是非友だちになって下さい!