Listen

Description

● オープニング

寒いから始まるスパイラル

鳥とユッスー

チャイの仕事事情とオンライン家庭教師と時々FX

ユッスーの経済談話

● 世界遺産のコーナー

カカドゥ国立公園

オーストラリア連邦 複合遺産 登録年1981年

登録基準(1,6,7、9、10)

カカドゥ国立公園(Kakadu National Park)はノーザンテリトリーにあるオーストラリアの国立公園の一つ。ユネスコの世界遺産(複合遺産)に登録されている。4万年以上前から人が住んだ形跡があり、壁画が残されている、文化的意義と固有の動物や、氾濫原などを有する環境的意義両方を有する国立公園である。重要野鳥生息地。

カカドゥの壁画

アボリジニの描いた壁画が、このカカドゥ公園内に3000以上発見されている。描かれた絵は、時代によってモチーフ・技法が異なっているが、中でも有名なのは、レントゲン技法で描かれた壁画である。レントゲン技法で描かれたものは、主に紀元前5000年以降のもので、淡水魚やカメ、カンガルーの骨格や内臓が表現されている。

東アリゲーターリパーの横断路カーヒルズ・クロッシング

公園内を流れる4本の主要な川のうち、3本がアリゲーター・リバー(ワニの川)の名を持つ( East Alligator River, West Alligator River, South Alligator River)。棲息しているのはクロコダイルだが、1820年に当地を探検した最初の西洋人Phillip Parker Kingがアリゲーターと誤認したためその名になったと言われる。川を渡る横断路があるが、ワニに襲われる事故も多発している。

(wikipedia)

● チャイペディアとユス袋

ケバブwitnユス神さん 貧困ボランティアに物申す

パー子さんも、メールありがとうございました!

● エンディングとメール紹介のコーナー

ぱんださん、熊五郎さん、さいごうさん、知床のメールありがとうございます!!

スマトラタイガーさん、つづぼさん、ありがとうございます!!

■番組へのメッセージはこちら

sekazatsu@gmail.com

■チャイネクストの活動がまとめてわかるホームページ

chainext.com

是非遊びに来てください〜。

ホームページ内で会員登録もできます〜!

■Twitter

主にオフ会などの情報はtwitterで告知しています。

チャイ Twitter @chaichauchao

ユッスー Twitter @youssou917

フォローよろしくお願いします。

Twitterの公式ハッシュタグは#セカザツです。

どんどんつぶやいてください〜!

■Facebook

チャイ Chai Next

是非友だちになって下さい!