Listen

Description

わたしの自宅から数分歩いたところに八王子市の中央図書館があるのですが、その中央図書館で借りだした『法然の編集力』(松岡正剛/NHK出版)を一読して、すぐさま法然の「多重微妙ブラウザーによる選択(せんじゃく)」という方法にホレました。わたしはイシス編集学校の師範代として活動させてもらったりもしているのですが、法然の「選択パサージュ」にあやかることができれば、またいっそうの編集的充実をみることができると感じたからでした。

千夜千冊で「多重」や「ブラウザー」というと、アントニオ・ダマシオを取り上げた1305夜『無意識の脳・自己意識の脳』もありますね。1060夜の千ラジで、わたしは「場所」と「関係」が気になっているといったことを書いたのですが、この一夜も松岡さんが《情報の体験的編集には「場」もおおいに関係があった》と自身の「編集自己トレーニング」での気づきを振り返りつつ、「関係の多重ブラウザー」という方法をもって「編集的世界観」をつくってきたことを明かしています。

【千夜千冊】1239夜『選択本願念仏集』