Listen

Description

今回のゲストは、先日14億円の資金調達を発表したことで話題のKiteRa社の代表である植松氏。元々は企業に所属する社労士であった植松氏が、「起業を考えたこともなかった社労士」から40歳で起業することになったきっかけや会社設立時の苦労、そこから現在の大躍進に至ったきっかけなど必見の内容となっています。これから起業を目指している方にはぜひお聴きいただきたい内容です!

【アジェンダ】

0:00〜植松氏の自己紹介と起業の経緯

2:00〜植松氏のこれまでのキャリアと社労士を志したきっかけ

7:30〜規程の効率化という着想の原点と創業までの流れ

13:00〜「起業を考えたこともない40歳」が起業に至るまでのマインド

15:30〜苦しい思い出しかなかった会社設立時の半年間

19:30〜人生が変わったピッチイベントと4000万円の資金調達成功

24:30〜社労士向けのプロダクトに振り切った経緯

27:00〜リモートワークの普及で変わった潮流と追い風

28:30〜「あれがなければ今の自分はなかった」インキュベイトキャンプでの手嶋との出会い

31:30〜想定以上の結果を出せている現状

33:30〜組織体制の拡大について

35:30〜カルチャーフィットを重視する採用活動

【出演者】

植松 隆史氏

【参考HP】

KiteRa HP

https://kitera-cloud.jp/

リリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000045846.html

手嶋との対談記事

https://www.fastgrow.jp/articles/kitera-xtv-uematsu-teshima

【採用ポジションの詳細】

https://www.wantedly.com/companies/company_6967658/projects