Listen

Description

今回のゲストは先日「累計会員数300万人突破」を発表した、駐車場のシェアリングサービスを運営するakippa社 金谷代表。小学生時代にキャプテン翼を読んで「何らかの分野で世界一になる」と決意してプロサッカー選手を目指したユニークな過去や営業会社として創業した原風景や苦労、現在の事業に至るまでの同社の軌跡に迫ります!コロナで大ダメージを受けながらも、現在では月次売上黒字化を達成した同社の歴史は必聴です!

【アジェンダ】

0:00〜金谷さんの紹介と今回のPodcastの進め方について

2:00〜小学生時代にキャプテン翼を読んで「何らかの分野で世界一になる」と決意

4:00〜プロサッカー選手を目指していた中で営業会社への就職

6:00〜営業スキルを伸ばして24歳で営業代行会社として起業

8:00〜「お弁当の回数券」など当時は複数の事業を展開

11:00〜資金ショート寸前でのVCへのテレアポ

12:00〜テックスタートアップへの憧れと労働集約型事業からの脱却

16:00〜akippa事業へのピボット

17:00〜電気を止められインフラのような“なくてはならぬ”サービスを作る覚悟を決める

19:00〜akippaの他に事業候補として残っていたアイデアと最終的な決め手

22:00〜「akippa開発秘話」元営業会社がエンジニアやデザイナーをいかにして集めたか

25:00〜ゼロからプロダクト開発する中で当時参考にしたサービス

29:00〜IVS「LaunchPad」での優勝とその後の効果

32:00〜事業で「これはいける」と感じた瞬間のハイライト

34:00〜トントン拍子で進む中でコロナ突入。前年同月比4割減の売上

38:00〜ピンチの中で新しいビジネス分野への進出

39:00〜月次での売上黒字化達成

41:00〜比較的独特なこれまでの資本政策レビュー

45:00〜当時DeNA社員のベースフード橋本社長が出向してきた際の思い出

【出演者】

金谷 元気氏

https://twitter.com/genki_kanaya

【参考サイト】

企業HP

https://www.akippa.com/

採用資料

https://speakerdeck.com/akippa/for-engineers

note

https://note.com/galaxy/n/n34b368394240