今回のゲストは、Skyland Ventures CEO&General Partner 木下氏。国内トップクラスのシードVCとしての地位を確立されている木下氏はいつから木下氏なのか?というテーマでひたすらに学生時代のエピソードを深掘っております!
【アジェンダ】
0:00〜本日のPodcastについて
2:40〜木下さんから自己紹介
3:40〜中高時代について
6:00〜中学受験の背景
10:50〜振り返ってみての当時の性格
13:00〜当時の趣味
14:00〜高校時代
16:40〜早稲田大学入学、なぜ理工学部だったのか
21:50〜テニスサークルに熱中した大学時代
24:25〜実は内定していたキーエンス
26:50〜佐俣アンリさんと知り合ったきっかけ
https://voicy.jp/channel/3022/579578
29:10〜当時の佐俣アンリさんとの関係性
32:35〜大和SMBCキャピタル入社、社会人1年目何をしていたのか
36:00〜ブレイブ フロンティア誕生のきっかけを作る
38:45〜当時部下としての木下さん、働けない辛さ
42:00〜インキュベイトファンドへ転職、衝撃を受けた投資スタイル
47:00〜Skyland Ventures設立、1号ファンドレイズの原風景
51:00〜木下さんと手嶋、IVSで初めての接触
【出演者】
木下 慶彦氏
1985年生まれ横浜市出身。若手起業家によるシードスタートアップへの投資をメインに行うVC(ベンチャーキャピタル)ファンドを運営するSkyland Ventures CEO・パートナー。2022年よりWeb3に特化した総額50億円のVCファンドを組成し、投資活動を行っている。早稲田大学理工学部卒業。Skyland Venturesをスタートする以前は大和企業投資・インキュベイトファンドに所属し、VCとしての経験を積む。また、Twitter(4万フォロワー)・Youtube・Podcastなど各種SNSに注力し、2022年以降は日本のWeb3スタートアップのことを中心に発信している。
【参考サイト】
企業HP
https://skyland.vc/
採用ページ
https://skylandventures.notion.site/SV-CAREERS-44d7de0ed6104576858fc61a267de782
木下さん Twitterアカウント
https://twitter.com/kinoshitay
木下慶彦の起業しろ・スタートアップチャンネル
https://voicy.jp/channel/3022