愛媛県の田舎から発信するドクターしまの地域医療を満喫!!プレゼンターは総合医で国際公衆衛生師の嶋本です。男女差のある病気は多数あります。全身性エリテマトーデス、結節性多発動脈炎、脳梗塞、脳血管障害、胃がん、十二指腸潰瘍、尿路結石は、男性の方が女性の2倍かかりやすく、片頭痛、認知症、は女性の方が男性より2倍、関節リウマチは3.5倍などなど。新型コロナウイルスも男女差が出ており、システマティックレビューを紹介してます。臨床医ではありますが、感染症研究の専門家ではないので悪しからず。女性はやはり命を残すことに関しては男性よりも優位と思います、寿命が男性よりも長いということが歴史を物語っているのと総合医として感じています。
ブログ:http://junyashimamotocph.blog.jp/preview/edit/300ccc2cd09b6d8fc1d2dae9caf547d9
Twitter:https://twitter.com/Dr1813
Linkedin:https://www.linkedin.com/feed/
YouTube: 真面目な方https://www.youtube.com/watch?v=YhvRqK2LC70
趣味系https://youtu.be/nTZDWj6mG8A
Dr. しま(嶋本純也)の爆笑総合診療日記:http://sumireharuto05304351.livedoor.blog/archives/37037423.html