Listen

Description

第16回『天才料理人アントナン・カレームが現代に残した功績(前編)』というテーマについて株式会社エービーエフキャピタルのメンバーが多角的な視点で語ります。

【ハイライト】

・今に残るアントナン・カレームがもたらした業績

・スラム街からシェフ/パティシエの道に這い上がったカレーム

・フランス革命がもたらしたコース料理の誕生秘話

・当時のフランス料理店での労働環境の過酷さについて

・フランス史上最高の外交官兼美食家タレーランとの出会い

宮廷料理の常識を変えた男、アントナン・カレーム

アントナン・カレームは、コック帽やコース料理を発明し、現代のフランス料理の礎を築いた「近代料理の父」。もともとロシアにあった“温かい料理を順番に出す”サービス様式をフランスに持ち込み、世界中に広めたことで、宮廷料理のスタイルを根本から変えた人物です。ホイップクリームの絞り袋やテーブル装飾の花など、現代のレストランに残る数々の習慣も彼の発案によるもの。まさに料理界の革新者といえる存在です。

スラム街で捨てられた少年が伝説の料理人になるまで

1783年、パリのスラム街で24人兄弟の16番目として生まれたカレームは、わずか10歳で父親に捨てられます。その理由は「酒代を減らすくらいなら子どもを減らせばいい」という信じがたいものでした。路上をさまよっていた彼は、ある料理人に拾われ、食事と寝床の代わりに下働きを始めます。当時、フランス革命後で料理界は激動の時代。ギルド制度の崩壊により、自由に料理が提供できるようになったことで、才能ある若者にとっては大きなチャンスでもありました。

「料理」でフランスを救った英雄の知られざる功績

ナポレオン戦争で敗戦国となったフランスは、ウィーン会議で国際的立場の回復を迫られていました。外交官タレーランは、カレームの料理の力をフル活用し、各国代表を“もてなし”で魅了。その結果、敗戦国でありながら戦勝国に近い扱いを獲得します。料理のクオリティと美しさは、各国の外交報告書にも記されるほどで、政治的交渉において料理が果たした影響の大きさが窺えます。カレームの料理は、国家の命運すら変えたのです。

料理人が命を懸けた責任感と、死を選んだ“究極のプロ意識”

ある晩餐会で魚が届かず、もてなしの準備が整わないと知ったカレームの同僚料理人は、なんと切腹してしまいます。「これほどの不名誉に耐えられない」「もう10日眠っていない、狂いそうだ」との言葉を残して。実際には魚は直後に届いたそうですが、当時の料理人たちの誇りと責任感がどれほどのものだったかが、この逸話に如実に表れています。料理は単なる食事ではなく、外交手段であり、名誉を賭けた勝負の場だったのです。

ハエを数えて過ごした晩年、創造の代償としての狂気

過酷な労働の末、カレームは創造性と引き換えに心を病み、不眠症と神経衰弱を抱えるようになります。晩年の趣味は「ハエを捕まえて数えること」だったと伝わります。時代の頂点を極め、世界を動かした彼の精神は、極限まで張り詰めていたのでしょう。ABFキャピタルのメンバーはこの話を通じて、「プロフェッショナルの極限」と「持続的に働くためのコンディション管理」の重要性を再確認します。

“ピーキング”は料理にも仕事にも通じる哲学

箱根駅伝の例にもあったように、「ピーキング=最大限の成果を出すタイミングを見極めること」は、スポーツでも仕事でも共通のテーマです。カレームもまた、外交の舞台で最高の料理を提供し、“ピーク”を完璧に合わせてフランスの国益に貢献しました。私たちもまた、仕事の現場でいかにコンディションを整え、最高のパフォーマンスを発揮するかが問われているのです。

~お知らせ~

株式会社エービーエフキャピタルのメンバーがそれぞれ日々気になる事、書籍、日々の悩み等何気ないテーマから、経営戦略や投資実行等の広くビジネスに生かせる話題に至るまで、戦略コンサルタント、ファイナンスプロ、データアナリストのプロフェッショナルが多角的な視点で語るトーク番組です。

パーソナリティー:

熊原充志(株式会社 ABF Capital代表取締役)

東京大学理学部物理学科卒業後、同大学院理学系研究科物理学専攻に進学し、宇宙物理学を専攻。

新卒でBCGに入社、メーカー・ファンド・製薬・通信会社などの業界を担当。

その後アドバンテッジパートナーズに入社し、多様な領域への投資を実行。

伊達 慶明(株式会社 ABF Capital取締役)

京都大学農学部応用生命科学科卒業後、同大学院農学研究科に進学し、生命科学を専攻。

新卒でBCGに入社、通信・メディア・物流・電力・産業材など幅広い業界を担当。

一貫してビックデータ・地図を扱った戦略の立案を行う。

中野 拓真(株式会社 ABF Capital取締役)

東京大学理学部地球惑星物理学科卒業後、同大学院理学系研究科地球惑星科学専攻に進学し、気象学を専攻。

新卒でBCGに入社、小売・エネルギー・通信会社などの業界を担当。

経営戦略の立案だけでなく、成果の創出までクライアントを幅広く支援。

番組プロデュース:株式会社サンキャリア

カバーアート制作:小野寺玲奈

番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/dailylife_fund/n/n37a1e72859b6

株式会社 ABF CapitalのHP

https://www.abf-cap.com/

また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!

ファンドマンの日常のTwitterアカウント(@dailylife_fund)です。是非フォローしてください!

#投資 #経営 #経営戦略 #ビジネス #ファイナンス #ファンド #コンサルタント #外資系 #データアナリスト #東京大学 #京都大学 #東北大学 #京大 #東大 #宇宙 #生命科学 #気象学 #エネルギーシステム #マネジメント #マーケティング #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #マイナースポーツ #ポケモン #育休 #子育て #男性育休 #イクメン #中小企業診断士 #リモートワーク #DD #デューデリジェンス #PEファンド #科学 #ウルトラマン #サッカー #横浜Fマリノス #ファン #サポーター #フレーバーマトリックス #化学 #フードトラック #キッチンカー #飲食店 #職人 #シェフ #ソムリエ #慶応大学 #財閥 #口コミ #クチコミ #山手線 #東京メトロ #都営地下鉄 #SNS #株式会社 #会社 #起業 #音楽家 #ワイン #SDGs #インターン #コンサル #サウナ #サウナイキタイ #サ活 #水風呂 #BCG #就職活動 #組織運営 #データコンサルティング #セイバーメトリクス #フレームワーク #構造化 #中学受験 #料理人 #パティシエ #美食家 #ピーキング #駅伝 #陸上 #箱根駅伝 #宇宙人 #フェルミ推定 #世界史 #開業支援 #店舗運営 #韓流コンテンツ #小売店 #クレヨンしんちゃん #野原ひろし #映画 #経営者 #投資家 #資金調達 #鬼滅の刃 #物理学 #コンサルファーム #漫画 #睡眠 #音楽 #エービーエフキャピタル