第17回『天才料理人アントナン・カレームが現代に残した功績 (後編)』というテーマについて株式会社エービーエフキャピタルのメンバーが多角的な視点で語ります。
【ハイライト】
・ナポレオン皇帝の食生活について
・カレームが数々の皇帝に仕えたエピソードについて
・カレームが料理人としてもらっていた給料事情を語る
・ウィーン会議におけるフランスの『美食外交』戦略とカレームの功績
・ロスチャイルド家が成り上がった秘密はカレームにあり
・円滑な人間関係構築に料理が必要な理由とは?
・人の五感を揺さぶる料理の素晴らしさを語る
コック帽とコース料理の始まりは、たった一人の料理人から
アントナン・カレームは、200年前のフランスで活躍した料理界の革命児。現代の「コース料理」や「コック帽」の原型を作り上げた人物であり、調理器具や盛り付けの美学にも革新をもたらしました。貧困層の16番目の子として生まれ、10歳で父親に捨てられるという過酷なスタートながら、料理人としての才能と根性でのし上がったその姿勢は、まさに“料理界のナポレオン”とも呼ぶべき存在です。
ナポレオン、ロシア皇帝、英国王太子まで…料理がつなぐ権力と外交
ナポレオン戦争後の混乱期、カレームの料理は外交の最前線で活用されました。ロシア皇帝や英国王太子など、時の権力者たちに腕を振るい、美食を通じて信頼を築いていく様子は「美食外交」の象徴です。特にウィーン会議では、タレーランの交渉力とカレームの料理がタッグを組み、フランスが敗戦国でありながら戦勝国並の地位を確保するという奇跡を実現しました。
シャトーブリオンとシャトーラフィットが動かした会議の空気
カレームの料理と共に振る舞われたのは、シャトーブリオンやラフィットなど、今でも高級ワインとして知られる銘酒たち。料理とワインによる“接待外交”で各国代表の心をつかみ、政治的主張を通していく様子は、現代のビジネスパーソンにも通じる「もてなしと戦略」の原点です。料理は単なる食事ではなく、国の命運を左右する交渉ツールだったのです。
カレームが切り開いた料理人の社会的地位
ロスチャイルド家に仕え、宴会で名声を高めたカレームは、料理人という職業に初めて“社交的価値”と“経済的価値”を同時に与えた人物とも言えます。貴族が集まるパーティーで料理を通じて社交界の序列を塗り替えるほどの影響力を持ち、給料も当時としては破格。料理が人の地位を変えるという概念を作った先駆者として、今のトップシェフたちの原型とも言える存在です。
料理を学ぶ学校を構想した先見の明
晩年は体調を崩し、現場からは退きましたが、カレームは料理学校の設立を計画するなど、教育と文化への関心も高かった人物です。技術を「背中で盗む」のではなく、体系的に学べる仕組みを目指したそのビジョンは、現代の料理教育にも大きな示唆を与えるものでしょう。亡くなる直前までベッドで弟子に技術を伝え続けたという逸話も残り、まさに“命を燃やした料理人”でした。
料理は感性を揺さぶり、ビジネスを動かす
今回の対談では、料理が政治やビジネスと深く関係していることを再確認する場にもなりました。人と人との関係性において、論理だけではなく五感に訴える「食」は時に何倍もの力を発揮する。料理は単なる文化ではなく、人を動かし、社会を動かすための本質的なインフラなのだと、カレームの生涯を通して改めて感じさせられた回でした。
~お知らせ~
株式会社エービーエフキャピタルのメンバーがそれぞれ日々気になる事、書籍、日々の悩み等何気ないテーマから、経営戦略や投資実行等の広くビジネスに生かせる話題に至るまで、戦略コンサルタント、ファイナンスプロ、データアナリストのプロフェッショナルが多角的な視点で語るトーク番組です。
パーソナリティー:
熊原充志(株式会社 ABF Capital代表取締役)
東京大学理学部物理学科卒業後、同大学院理学系研究科物理学専攻に進学し、宇宙物理学を専攻。
新卒でBCGに入社、メーカー・ファンド・製薬・通信会社などの業界を担当。
その後アドバンテッジパートナーズに入社し、多様な領域への投資を実行。
伊達 慶明(株式会社 ABF Capital取締役)
京都大学農学部応用生命科学科卒業後、同大学院農学研究科に進学し、生命科学を専攻。
新卒でBCGに入社、通信・メディア・物流・電力・産業材など幅広い業界を担当。
一貫してビックデータ・地図を扱った戦略の立案を行う。
中野 拓真(株式会社 ABF Capital取締役)
東京大学理学部地球惑星物理学科卒業後、同大学院理学系研究科地球惑星科学専攻に進学し、気象学を専攻。
新卒でBCGに入社、小売・エネルギー・通信会社などの業界を担当。
経営戦略の立案だけでなく、成果の創出までクライアントを幅広く支援。
番組プロデュース:株式会社サンキャリア
カバーアート制作:小野寺玲奈
番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!
https://note.com/dailylife_fund/n/n36c1fc517ab4
株式会社 ABF CapitalのHP
https://www.abf-cap.com/
また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!
ファンドマンの日常のTwitterアカウント(@dailylife_fund)です。是非フォローしてください!
#投資 #経営 #経営戦略 #ビジネス #ファイナンス #ファンド #コンサルタント #外資系 #データアナリスト #東京大学 #京都大学 #東北大学 #京大 #東大 #宇宙 #生命科学 #気象学 #エネルギーシステム #マネジメント #マーケティング #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #マイナースポーツ #ポケモン #育休 #子育て #男性育休 #イクメン #中小企業診断士 #リモートワーク #DD #デューデリジェンス #PEファンド #科学 #ウルトラマン #サッカー #横浜Fマリノス #ファン #サポーター #フレーバーマトリックス #化学 #フードトラック #キッチンカー #飲食店 #職人 #シェフ #ソムリエ #慶応大学 #財閥 #口コミ #クチコミ #山手線 #東京メトロ #都営地下鉄 #SNS #株式会社 #会社 #起業 #音楽家 #ワイン #SDGs #インターン #コンサル #サウナ #サウナイキタイ #サ活 #水風呂 #BCG #就職活動 #組織運営 #データコンサルティング #セイバーメトリクス #フレームワーク #構造化 #中学受験 #料理人 #パティシエ #美食家 #ピーキング #駅伝 #陸上 #箱根駅伝 #宇宙人 #フェルミ推定 #世界史 #開業支援 #店舗運営 #韓流コンテンツ #小売店 #クレヨンしんちゃん #野原ひろし #映画 #経営者 #投資家 #資金調達 #鬼滅の刃 #物理学 #コンサルファーム #漫画 #睡眠 #音楽 #エービーエフキャピタル