Listen

Description

第67回『子どもの時にやってた習い事について熱く語ろう!(後編)』というテーマで株式会社エービーエフキャピタルのメンバーが多角的な視点で語ります。

【ハイライト】

・中国でやっている謎イベント「夫婦書道」を語る

・子どもの精神面をはぐくむ習い事を語る(ラグビー/合気道)

・子どもの習い事をどこにするかはどうやって選ぶ?(クチコミ?ネットで?)

・子どもの習い事は自発的に選んでもらう?ある程度親が決めるべき?

・ABFメンバーが再度子ども時代に戻れるならどんな習い事をしたい?(英語/チームスポーツ)

・伊達が高校時代陸上アスリート並みの足の速さだった件について

・足の速さは日常生活で本当に活かせるかを語る

・ABF大運動会・体力測定をいつかやろう!(仮)

人気習い事ランキングクイズで振り返る、あの頃の習い事

今回のトークは、子どもの習い事からスタート。ファンドマンの面々が、2019年の小学生人気習い事ランキングをクイズ形式で予想。水泳やピアノ、英語、塾など、誰もが一度は触れる定番が登場する中、自身の子ども時代の経験ともリンクしながら盛り上がります。水泳がダントツの1位という結果には一同納得の反応でした。

習ってよかった?やらされて辛かった?習い事の記憶と親の気持ち

当時は嫌だったけれど今になって感謝しているピアノ、兄の影響で仕方なく入った野球、通信教育での無双体験など、それぞれの習い事体験が語られました。親にやらされることと、自分の意志で選ぶことの違いが明確になり、今親になった立場から「何をどうやらせるか」に悩む姿も垣間見えます。

子どもにどんな習い事をさせたい?リアルな口コミと一緒に楽しむ気持ち

自分の子どもに何を習わせるか?という話題では、武道系やピアノ、将棋、スカッシュ、ゴルフなどが候補に。親子で一緒に楽しめるかどうか、送迎負担、口コミの信頼性など、現実的な視点も混じりつつ、最終的には「楽しめること」が何よりも大事だと再確認。押しつけにならないよう、親の気持ちも丁寧に言語化されました。

100m11秒台!? 伊達のまさかの運動神経に一同驚愕

トーク終盤には、伊達が高校時代に100mを11秒台で走っていたという衝撃の事実が明らかに。小学校では図書室の本をすべて読破、高校では女子70人男子2人のオーケストラに所属しながらも足は爆速という、多才すぎるプロフィールに全員が驚きと称賛の声を上げました。

~お知らせ~

株式会社エービーエフキャピタルのメンバーがそれぞれ日々気になる事、書籍、日々の悩み等何気ないテーマから、経営戦略や投資実行等の広くビジネスに生かせる話題に至るまで、戦略コンサルタント、ファイナンスプロ、データアナリストのプロフェッショナルが多角的な視点で語るトーク番組です。

パーソナリティー:

熊原 充志(株式会社 ABF Capital代表取締役)

東京大学理学部物理学科卒業後、同大学院理学系研究科物理学専攻に進学し、宇宙物理学を専攻。

新卒でBCGに入社、メーカー・ファンド・製薬・通信会社などの業界を担当。

その後アドバンテッジパートナーズに入社し、多様な領域への投資を実行。

伊達 慶明(株式会社 ABF Capital取締役)

京都大学農学部応用生命科化学科卒業後、同大学院農学研究科に進学し、生命科学を専攻。

新卒でBCGに入社、通信・メディア・物流・電力・産業材など幅広い業界を担当。

一貫してビックデータ・地図を扱った戦略の立案を行う。

中野 拓真(株式会社 ABF Capital取締役)

東京大学理学部地球惑星物理学科卒業後、同大学院理学系研究科地球惑星科学専攻に進学し、気象学を専攻。

新卒でBCGに入社、小売・エネルギー・通信会社などの業界を担当。

経営戦略の立案だけでなく、成果の創出までクライアントを幅広く支援。

蔡 亮成(株式会社 ABF Capital取締役)

東北⼤学⼯学部機械知能航空⼯学科、同⼤学院⼯学研究科に進学し、エネルギーシステムマネジメントを専攻。

新卒でBCGに入社、⼩売・通信・保険・パブリックセクター等幅広い業界のプロジェクトを担当。

事業戦略及び事業計画策定のコンサルティング、マーケティングを⽀援。

番組プロデュース:株式会社サンキャリア

カバーアート制作:小野寺玲奈

番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/dailylife_fund/

株式会社 ABF CapitalのHP

https://www.abf-cap.com/

また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!

ファンドマンの日常のTwitterアカウント(@dailylife_fund)です。是非フォローしてください!

#投資 #経営 #経営戦略 #ビジネス #ファイナンス #ファンド #コンサルタント #外資系 #データアナリスト #東京大学 #京都大学 #東北大学 #京大 #東大 #宇宙 #生命科学 #気象学 #エネルギーシステム #マネジメント #マーケティング #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #マイナースポーツ #ポケモン #育休 #子育て #男性育休 #イクメン #中小企業診断士 #リモートワーク #DD #デューデリジェンス #PEファンド #科学 #ウルトラマン #サッカー #横浜Fマリノス #ファン #サポーター #フレーバーマトリックス #化学 #フードトラック #キッチンカー #飲食店 #職人 #シェフ #ソムリエ #慶応大学 #財閥 #口コミ #クチコミ #山手線 #東京メトロ #都営地下鉄 #SNS #株式会社 #会社 #起業 #音楽家 #ワイン #SDGs #インターン #コンサル #サウナ #サウナイキタイ #サ活 #水風呂 #BCG #就職活動 #組織運営 #データコンサルティング #セイバーメトリクス #フレームワーク #構造化 #中学受験 #料理人 #パティシエ #美食家 #ピーキング #駅伝 #陸上 #箱根駅伝 #宇宙人 #フェルミ推定 #世界史 #開業支援 #店舗運営 #韓流コンテンツ #小売店 #クレヨンしんちゃん #野原ひろし #映画 #経営者 #投資家 #資金調達 #鬼滅の刃 #物理学 #コンサルファーム #漫画 #睡眠 #音楽 #ヘッジファンド #PEファンド #ベンチャーキャピタル #エービーエフキャピタル #ワールドカップ #W杯 #カタール #勉強 #読書 #資格試験 #趣味 #クラシック #オーケストラ