Listen

Description

第8回 『韓流コンテンツの魅力と当社の店舗開業支援スキームを語る(前編)』というテーマについて株式会社エービーエフキャピタルのメンバーが多角的な視点で語ります。

【ハイライト】

・イカゲームのヒットの理由を語ろう!

・韓流コンテンツになぜ日本人はハマるのか?

・韓国と日本のドラマの構成の違い

・韓流ドラマの慣用句が独特な件

・当社の飲食店小売店開業支援スキームについて

イカゲーム(Netflix)のリンクはこちらです。

https://www.netflix.com/jp/title/81040344

イカゲームの“分かりやすさ”と“中毒性”はどこから来るのか?

韓国発の世界的ヒット作『イカゲーム』を巡って、ABF Capitalのメンバーが語ったのは、「なぜここまでヒットしたのか?」という素朴な疑問。ドラマ構造としては典型的なデスゲーム型。だるまさんが転んだやビー玉遊びなど、ゲームそのものに複雑なルールはなく、むしろその“分かりやすさ”が若年層を中心に火をつけたと分析されていた。一方で、主人公の倫理観の揺らぎや、非ヒーロー的なキャラ造形には違和感も残るという声もあり、「ズルさに共感する」時代性とエンタメの変化が交錯している様子が浮かび上がった。

国家戦略としての“韓国カルチャー産業”の底力

『イカゲーム』のヒットは偶然ではない──韓国の映像・音楽・アイドルを含めたカルチャーコンテンツは、15〜20年前から国家主導で強化されてきた産業分野だという。プロモーションへの国の支援、俳優・アイドルのプロ意識、グローバル市場を意識したシナリオ構成(例:翻訳前提の脚本設計)など、成長の背景には“仕組み”がある。こうした文化戦略は、今や民間主導でも自然に回るエコシステムとなり、世界のエンタメ市場における韓国の存在感を支えている。

日韓ドラマ制作の構造的違いと没入度

韓国ドラマが日本のドラマと決定的に異なるのは、制作体制や演出の自由度にある。日本の地上波ドラマはCMを挟む前提の構成や放送枠に縛られるが、韓国のドラマ、特にNetflixオリジナルは60〜80分の構成も可能で、物語が一気通貫で進行する。テンポや緊張感が保たれやすく、視聴者の没入感が高まる仕掛けになっている。制作フォーマットの柔軟さが、作品全体の表現の幅を広げているのだ。

飲食店の開業は“イカゲーム”級に過酷!?

後半では、ABF Capitalが手がける実際の飲食案件の進捗について熊原氏が語る。物件の確保、内装、商品の開発、工事調整、火災保険、ネット回線など、一見地味だが重要な対応に追われる日々。「資料づくりが得意な自分たちですらこんなに大変なのに、なぜこれほど多くの人が飲食開業に挑んでいるのか不思議になるほど」と語る姿から、華やかに見える“飲食業界”の裏側にある緻密で泥臭い現実が見えてくる。

エンタメと現実の間で、“共感”は武器になる

韓国エンタメのヒットと、飲食店の開業という一見バラバラなテーマだが、共通して語られていたのは「共感されることの強さ」だ。イカゲームが“ズルさも含めた人間らしさ”で支持を得たように、飲食店もまた、お客さんにどこかで「わかる」と思ってもらえる存在であるかが重要。日常に寄り添い、時代の気分を捉えたコンテンツや店舗づくりの先にこそ、ヒットや継続があるというメッセージがにじむ一回だった。

~お知らせ~

株式会社エービーエフキャピタルのメンバーがそれぞれ日々気になる事、書籍、日々の悩み等何気ないテーマから、経営戦略や投資実行等の広くビジネスに生かせる話題に至るまで、戦略コンサルタント、ファイナンスプロ、データアナリストのプロフェッショナルが多角的な視点で語るトーク番組です。

パーソナリティー:

熊原充志(株式会社 ABF Capital代表取締役)

東京大学理学部物理学科卒業後、同大学院理学系研究科物理学専攻に進学し、宇宙物理学を専攻。

新卒でBCGに入社、メーカー・ファンド・製薬・通信会社などの業界を担当。

その後アドバンテッジパートナーズに入社し、多様な領域への投資を実行。

伊達 慶明(株式会社 ABF Capital取締役)

京都大学農学部応用生命科学科卒業後、同大学院農学研究科に進学し、生命科学を専攻。

新卒でBCGに入社、通信・メディア・物流・電力・産業材など幅広い業界を担当。

一貫してビックデータ・地図を扱った戦略の立案を行う。

中野 拓真(株式会社 ABF Capital取締役)

東京大学理学部地球惑星物理学科卒業後、同大学院理学系研究科地球惑星科学専攻に進学し、気象学を専攻。

新卒でBCGに入社、小売・エネルギー・通信会社などの業界を担当。

経営戦略の立案だけでなく、成果の創出までクライアントを幅広く支援。

番組プロデュース:株式会社サンキャリア

カバーアート制作:小野寺玲奈

番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/dailylife_fund/n/n04d47f44998e

株式会社 ABF CapitalのHP

https://www.abf-cap.com/

また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!

ファンドマンの日常のTwitterアカウント(@dailylife_fund)です。是非フォローしてください!

#投資 #経営 #経営戦略 #ビジネス #ファイナンス #ファンド #コンサルタント #外資系 #データアナリスト #東京大学 #京都大学 #東北大学 #京大 #東大 #宇宙 #生命科学 #気象学 #エネルギーシステム #マネジメント #マーケティング #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #マイナースポーツ #ポケモン #育休 #子育て #男性育休 #イクメン #中小企業診断士 #リモートワーク #DD #デューデリジェンス #PEファンド #科学 #ウルトラマン #サッカー #横浜Fマリノス #ファン #サポーター #フレーバーマトリックス #化学 #フードトラック #キッチンカー #飲食店 #職人 #シェフ #ソムリエ #慶応大学 #財閥 #口コミ #クチコミ #山手線 #東京メトロ #都営地下鉄 #SNS #株式会社 #会社 #起業 #音楽家 #ワイン #SDGs #インターン #コンサル #サウナ #サウナイキタイ #サ活 #水風呂 #BCG #就職活動 #組織運営 #データコンサルティング #セイバーメトリクス #フレームワーク #構造化 #中学受験 #料理人 #パティシエ #美食家 #ピーキング #駅伝 #陸上 #箱根駅伝 #宇宙人 #フェルミ推定 #世界史 #開業支援 #店舗運営 #韓流コンテンツ #小売店 #クレヨンしんちゃん #野原ひろし #映画 #経営者 #投資家 #資金調達 #鬼滅の刃 #物理学 #コンサルファーム #漫画 #睡眠 #音楽 #エービーエフキャピタル