■ 科学系ポッドキャストの日企画に参加します
内容:複数の番組で「共通のトークテーマ」を元に、それぞれのアイデアや視点で喋るエピソードを配信。
今回のトークテーマは「発明」にまつわるエピソード。
■発明クイズ
ノーベル賞生理学医学賞の中で医薬品の開発で受賞したものは?
■ペニシリンの発見
アレクサンダー・フレミング/セレンディピティ/散らかった実験室/青カビ/
参考サイト
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アレクサンダー・フレミング
■インスリンの発見
20世紀における大発見/101年前/バンティングとマクラウドはバチバチ/助手ベストとワンちゃん10匹/マージョリー/世界初のインスリン患者レナード・トンプソン君/イヌインスリン/飢餓療法/賞金を半分こ/11月14日は世界糖尿病デー/
参考サイト
https://staff.aist.go.jp/koji-abe/Scist/Insulin/Insulin1.htm
■薬の開発は長い
大発見した20年後にできる/年配の人多い/バンティングは史上最年少受賞/火傷貼ったら治るシート/もっと髪生える薬/
#ファラケ で感想おまちしております。
《おたより・グッズ・SNS》
https://linktr.ee/farake
《メールアドレス》
farake.gb@gmail.com
SpotifyやApplePodcastでお聴きの方は当番組への評価もお願いします🙌