二千年前の日記に大共感/芥川賞作品は芸術作品/冒頭数頁が命を懸けて紡ぎ出されている「火花」/「日本人に生まれて本当によかった!」/『国語便覧』が愛読書な変な子/国語の教科書の作品選びに物申す
<今日のトピックス>
・読書二元論へのもやもやをお焚き上げ
・なぜ本を読む人が好きなのか?
・二千年前のマルクスアウレリウスアントニヌスに共感
・ビジネス書は文章の美しさよりも構成が大事
・「火花」の冒頭数頁は命を懸けて紡ぎ出された文章
・汚れつちまつた悲しみに…通じないかあ…
・愛読書が「国語便覧」?!
・娘と一緒に“学び直し”を楽しみたい
・国語教科書の作品選びに物申す
・「舞姫」の格式高さより「蒲団」の親しみやすさ
・読書の話が終わらないという読書の誤り