全国を飛び回っている泉さん。
今回は、各地で何をしているのかについて聞いてみました。
ざっとこれまでに回った地域を挙げてみると、
沖縄、長野、山梨、東京、鎌倉、逗子、秋田の能代、北海道登別、岡山、神戸、市川町、大阪、京都、徳島、高松、丸亀、新居浜、大月町…。
オンラインの活動の中で知り合った方に出会いに行く、という旅を続けています。
出会う方々に共通のお悩みがあるそう。
それが、地域を元気にしたいが、賛同してくれる仲間が少ない、ということ。
何人もの方から同じ悩みを聞き、見えてきたアイデアがあるそうです。
「サブスク住民」
カンタンに言えば、いくつもの地域を移動しながら、人々との交流と生活を楽しめる制度。
1億2000万人の日本人口のうち、1割程度はそんな生き方を望んでいるんじゃないでしょうか。
詳しいお話は本編をお聞きください!
-----------
★Withコーチメンバー共著で、kindle出版しました★
「コロナ時代に、オンラインでコーチングをはじめてみた。--つながる生き方ーー共創で夢を叶える」
www.amazon.co.jp/dp/B09WF8STJP
皆様、ぜひお読みください!