Listen

Description

<スポティファイ用>

とんねる その23 | 「スリーリングスのゆかいな仲間たち」の巻

大阪を拠点に「コミュニティ」や「手作り」を大切に様々なアイテムをお届けする“ slow select shop 3rings”がお届けする”スリーリングスとんねる”

スリーリングスに繋がるいろんな人に、トンネルを抜けておしゃべりしに会いにゆく

そんな番組です。

今回は、2024年6月11日に収録したスリーリングスメンバーでの語り合いの模様をお届けします。

以下は、話の中で登場したキーワード集です。

興味を持たれた方はぜひアクセスしてみてください。

・・・・

◎コモンスペース・ハナヤ

2021年にたか、しほ、ちどりが関わってみんなで作った大阪中津にあるコモンスペース。

大阪市北区中津3-18-16

Instagram https://www.instagram.com/hanaya_3_18_16_nakatsu/

note https://note.com/hanaya_nakatsu/

◎ハナヤの八百屋

しほ、すずてる達がハナヤの中でやっている八百屋さん。

スリーリングスで取り扱ってきたアイテムや、ヨーチのBIG FAMILY FARMの商品なども販売しています。

◎ホリスティックスペース・スリーリングス

ちどりが運営しているスペース

https://three-rings.jimdofree.com/

◎カシオペイアB

ちどりが運営しているギャラリー。

毎月第四土曜日がオープンデイです。

Instagram https://www.instagram.com/cassiopeiab_nami_chidori/

◎モモの家

しほ、ちどり、たかが出会った吹田にあるコミュニティスペース

https://www.momo-family.org/

◎○○研究会

略して○○研。しほ、すずてるが仲間たちと不定期に開催しているハナヤでの集い。

今まで、ジェンダーや選挙などをテーマにして語らいました。

◎坂田昌子

フロシキ古本市に毎回来てくれている、東京の高尾山のふもとで古書店「げんせん舘」を営んでいる。環境活動家としても知られている。やまとがサイトを作って運営している。

https://sakatamasako.com/

◎冨貴工房

たかが運営している。主に手仕事ワークショップ、自然染めのオーダーメイドなどをしている。

https://fukikobo.blogspot.jp/

◎冨貴書房

たかが運営している。ブックレット、ぬりえ、小説などを制作、販売している。

fukishobo@gmail.com

◎須賀和

スリーリングス、坂田昌子、冨田貴史、エディブルメディアなどのサイト運営をしている。

コーチングやライター業へのご依頼・ご連絡もこちらへ。

https://www.instagram.com/ymtsuga/?hl=ja

◎原発ほようライブラリー

たかが、保養団体「心援隊」のゆみさんと協同運営している図書スペース。

ハナヤの2階に常設。「ほようカフェ」というイベントも不定期に開催。

◎子どもと原子力災害 保養資料室《ほよよん》

関西エリアで保養活動を行っている有志が集まって運営している、福島県いわき市の旅館「古滝屋」の中に作られた資料室。たかも運営メンバーになっている。

ホームページ  https://hoyoushiryoshitsu-hoyoyon.jimdosite.com/

Instagram https://www.instagram.com/hoyoyon311/

◎BIG FAMILY FARM

ヨーチが夫婦で営んでいる自然農園。

URL https://yoti36.wixsite.com/bigfamily

◎これから

ヨーチが運営している政治団体。「電話かけ」を中心に活動中。

URL https://yoti36.wixsite.com/corekara

◎お金のしくみ(ラジオ)

ヨーチが中村哲治さんと行っている「お金のしくみを知ってもらう」メディア活動。

毎週日曜日にポッドキャストやYouTubeで配信されています。

URL https://podcasters.spotify.com/pod/show/okanenosikumi

YouTube https://www.youtube.com/@okane.shikumi

・・・・

番組へのご感想、ご質問など、こちらのメールアドレスで受け付けています。

info@3rings.shop

*Background Music on this radio by Ritious7