Listen

Description

今回のポッドキャストはコーポレートコミュニケーション部門の田汲(タクミ)に加えてMCに同じ部門の松永が参加し、公開収録をしました。

ゲストはIDL部門のデザイナーの菊石さんをお迎えしました。

・菊石さんは、具体的なアウトプットの前のコンセプトデザインやコミュニケーションデザインを手掛けている。

・社会人になってからはWebサイトのデザインを業務としてやっていた。それにプラスしてディレクションの部分もやるようになり…という経歴。幅広い業務をやっていた。

・出身は徳島県。たらいうどん、藍染め、明徳義塾、阿波おどり、米津玄師でおなじみの県。

・もともと最初に就職したのは大阪。青森に半年住んでいたこともある。東京にも2年くらいいたことがある。

・IDL部門はメンバーをあだ名で呼び合う文化。菊石さんは『菊P』もしくは『KKP(ケーケーピー)』。Pは「プロデューサーっぽい」という理由。かきピーとかのりピーみたいなノリではない。

・部門長はあだ名に関してデザインの視点で付けている気がする。的確なあだ名。センスを感じる。