Listen

Description

今回のポッドキャストはコーポレートコミュニケーション部門の田汲(タクミ)に加えてMCに同じ部門の松永が参加し、公開収録をしました。
ゲストはIBX部門(エクスペリエンス部門)のWebディレクターの中原さんをお迎えしました。

中原さんの好きなものは“釣り”。今回は釣りの魅力について語っていただきました。

・中学2年生くらいから釣りにハマっている。

・ハマったきっかけは釣り好きの祖父に教わった。

・実家が福岡県で海が近いので気軽にできる環境だった。

・ハマったきっかけは「でかくてうまい魚」が釣れたから。とにかく「でかくてうまい魚」が好き。

・祖父は釣り、麻雀など多趣味で、その血を受け継いでいる中原さんも釣りと麻雀と競馬が好き。

・「お前に一つ名言残しちゃるわ」と言った祖父の名言は…

・上京してからは東京ではあまり釣りをしていなくて、静岡などに遠征している。春先などのシーズン中は月1、2のペースで行っている。

・釣りはパチスロのドキドキ感に似ている。あと、釣っていない時間を楽しめる人は釣りに向いている。競馬でいうとパドックも含めて楽しめる人は向いている。麻雀だとあがるのはもちろん楽しいが、役を作る過程は釣りでいうところの仕掛けを作る時間。