いつもどおり、とりとめもなく、この1週間の個人的な出来事を喋りました。シーズン4エピソード44です。【言及した情報のリンク】石川県民手帳、購入の記録
- 2024年 https://x.com/ichiki_k/status/1729421411947806793
- 2023年 https://www.instagram.com/p/Ck5l6qBSbAK/
- 2022年 https://x.com/ichiki_k/status/1459393749902000129
- 2018年 https://www.instagram.com/p/BbYnOTfgZCL/
- 2017年 https://www.instagram.com/p/BN00V2LhFpQ/
- 2016年 https://www.instagram.com/p/-qSiLHl5An/
- 2014年 https://www.instagram.com/p/gzzX_El5JA/
- 2013年 https://www.instagram.com/p/T2gE5Vl5OF/
- Jeremy Howard at Lex Fridman Podcast (Aug 28, 2019)https://youtu.be/J6XcP4JOHmk
- Build to Last — Chris Lattner talks with Jeremy Howard (Oct 31, 2025)https://youtu.be/WJS2YDZO-vc
- Ankihttps://apps.ankiweb.net/
- SuperMemohttps://www.super-memory.com/
- S04E42 〈ピアノ回〉より ♪ All of You https://youtu.be/6oFt7R9dNF0?t=1334
- All Of You / Bill Evans Trio - Sunday at the Village Vanguardhttps://youtu.be/0ac04Bow9cA
- 技術書典19 2025/11/16 (日) 11:00~17:00 池袋・サンシャインシティhttps://techbookfest.org/event/tbf19
感想お待ちしてます!
収録(2025/11/08)
- Anchor: https://anchor.fm/music-and-math
- Twitter: https://twitter.com/music_and_math
- WordPress: https://music0math.wordpress.com/
Peace ☮ and Love ❤
- 0:00:02 オープニング
- 0:00:15 あっ技術書典19 来週だ
- 0:01:05 年末恒例、石川県民手帳、買ってきました
- 0:07:07 過去15年の変遷 - 定価、印刷所、カバー、紙質
- 0:20:27 禁断の薄毛ネタ
- 0:25:49 競技プログラミングの世界
- 0:33:31 ひさしぶりの Kaggle
- 0:38:25 Jeremy Howard という人
- 0:44:50 配列指向というプログラミングの考え方
- 0:49:06 自分の脳みそを鍛えるという姿勢 - Anki と Spaced Learning
- 0:51:54 学ぶということ - ゼロから自分で全てを組み立てるという方法
- 0:55:11 ピアノの最近の関心 - All of You
- 1:06:54 最後に大事なお知らせ - 技術書典19での新刊は断念します🙇
- 1:12:40 クロージング