いつもどおり、とりとめもなく、この1週間の個人的な出来事を喋りました。
シーズン4エピソード11です。
【言及した情報のリンク】
- Waltz for Debby in Marian McPartland's Piano Jazz (with Transcription) https://www.youtube.com/watch?v=qCmQ037RWrE
- Waltz for Debby in The Bill Evans Album https://www.youtube.com/watch?v=JmcBqA4Xrp4
- エマソン『アメリカの学者・自己信頼』ペーパーバック https://www.amazon.co.jp/dp/B0F1Z31VT2
- Kindle 本 https://www.amazon.co.jp/dp/B0F1XTNSL4
- S04E08 新しいことに挑戦・最近の音声合成・自作TTSスクリプトhttps://youtu.be/bojUVihzmdk
【ダイジェスト版】
- 〈ピアノのみ〉ピアノ 2025年3月https://youtu.be/Z8dtmCzB5OI
感想お待ちしてます!
収録(piano: 2025/03/20, talk: 2025/03/22)
- Anchor: https://anchor.fm/music-and-math
- Twitter: https://twitter.com/music_and_math
- WordPress: https://music0math.wordpress.com/
Peace ☮ and Love ❤
- 00:01 オープニング
- 00:59 ピアノを久しぶりに弾きました
- 02:44 前回の仄めかし - "Waltz for Debby"
- 06:15 カラス、参入
- 06:54 (閑話休題) "Waltz for Debby"
- 09:02 海外放浪時代の思い
- 10:28 改めて "Waltz for Debby" コード進行など勉強
- 14:14 ♪ piano "Waltz for Debby"
- 18:28 "Waltz for Debby" 転調に挑戦
- 18:58 ♪ piano "Waltz for Debby" in A
- 20:53 key of A と言えば
- 23:36 ♪ piano "My Foolish Heart"
- 28:11 記憶に残っている曲
- 28:30 ♪ piano "Everything I Love"
- 31:50 忘れても残るものが、学び
- 32:40 エマソン『アメリカの学者・自己信頼』完成しました
- 36:51 EPUB リフロー型、作りました
- 40:50 エマソン翻訳プロジェクト、振り返り
- 42:11 オーディオブック企画、その後
- 43:34 オーディオブック版『アメリカの学者・自己信頼』制作中です
- 47:01 文化の違い、潔癖症な社会への臨み方
- 48:36 ポッドキャストと朗読の違い
- 50:19 自分の価値観 vs 社会での意義
- 52:14 GPT-SoVITS kengo モデル
- 53:11 自分で朗読
- 54:15 灰泥屋、次のビジネス戦略 - 世界進出!?
- 56:34 クロージング