00:01 時計の針は夜7時を回りました。
00:04 就活カウンセラーという言葉があって、就活という言葉があって、
03:58 お通夜の意味と由来
06:00 お葬式の作法と変遷
07:25 お通夜の重要性と意義
08:02 金木犀の香りと好みに関する話題
08:54 ブルジオ(鳥)に関する話題
10:55 おついあ振る舞いの大変さ
11:30 ダンボールの使い方
13:52 ラジオコラムニストのやちそばカオルさん。
14:40 中にはですね。エンターテイメントの裏側に興味がある。
16:30 底力にあえた自分は大きな自信がついてもっと頑張れるようになります。
17:00 これはお笑いに興味がある方。
20:19 合わない人はこの世界に向いていないかもしれないこともいっぱい書いてあります
22:18 義温精舎の説明をお願いします
23:43 説得力のある話
23:53 万象寺大統領職の紹介
24:01 寺小屋のお悩み相談会
29:10 メッセージの受け取り
29:28 たなんていう名前でのデビュー
33:02 将棋の講座参加案内
35:02 個別のお悩み相談会の案内
36:22 女性窓口についての男女平等の議論
37:29 ジェンダーレスの考え方についての議論
39:37 内縁の方
40:16 お墓に入りたくない
42:44 後ろからさすられることについての不満
43:00 友達登録している番小寺からのLINE
いつでもここにかけこんでください。長谷雄蓮華と、ラジオ界のレジェンド宮地佑紀生。酸いも甘いも知り尽くした2人が、皆さんの想いやお悩みを受け止めます。やきそばかおるさんがラジオを楽しみ尽くすコツを伝授!