00:04 組織の変化と縁
00:18 親戚や初めて会った人との関係
02:00 後継者や相続に関する問題
04:48 コスモスの起源と人気
05:32 ヒガンバナと毒
07:30 恥ずかしいわもう
07:32 ミミさんと昔からスタンバイさせていただいて
10:14 結婚と子供
11:47 落語活動
14:07 場所の方は充電ホールになるんですねはい中田ホールですもう一回こちら紹介させてもらってお願いします落語教育委員会こちらは歌武蔵賞京太郎賞
14:17 天皇賞です11月21日火曜日会場が6時 そして開園は6時30分からです
14:24 充電ホール これお題の方がですね3700円となっております問い合わせのいいですか
19:12 ラジオ番組の出演者と内容の紹介
19:32 サダンのライブイベントとラジオの連動
22:44 乗り越えたこと
23:31 苗字が異なる問題
25:13 お出かけください
25:16 私の電話、携帯電話番号をホームページの頭に載せて
27:48 岩の外側に形のお寺なんです
28:43 プレミアムフライデーと金色の御神
29:59 天皇陛下
30:01 5時に並ぶ
33:14 安神の意味
33:46 神戸寺の特徴
36:20 清水の舞台
36:29 岐阜県三大工房
38:58 涼介さんと津島の観光大使について
39:46 シンカーループさんの家族の状況について
41:40 演奏後の病気になった友達への縁切りとお守りの話
42:01 安心できることと亡くなった人との思い出話
43:26 宮地さんにお礼を言いたいというメールの内容
47:00 器の大きさと心の豊かさ
48:14 生きる意味と家族への思い
いつでもここにかけこんでください。長谷雄蓮華と、ラジオ界のレジェンド宮地佑紀生。酸いも甘いも知り尽くした2人が、皆さんの想いやお悩みを受け止めます。やきそばかおるさんがラジオを楽しみ尽くすコツを伝授!