00:01 墓じまい
00:42 お墓の形
03:48 お墓の管理と守り手の問題
04:11 霊園の状況と管理者の責任
07:24 願い
07:35 掃除
10:05 主派の方々が多いですから
10:12 実際に7月にあってお仏壇の中でお参りしないんですよ
10:29 お父ちゃんお母ちゃんとかおじいちゃんおばあちゃんにお参りする
11:12 例えばお寺周波によってはお盆旗っていうのをもらってきたりとか
18:00 写真を見せてもらいました。めちゃくちゃかっこいい人だということがよく分かりました。
18:38 湘南地域のコミュニティFMのお話です。
20:47 茅ヶ崎FM応援団エボシーズの結成と団員募集
21:31 湘南地域のコミュニティFM局の紹介
23:41 茅ヶ崎での接待
27:18 体の健康に関する話
27:36 朝の生活習慣に関する話
29:35 英体訓導については
29:42 宮地家のお墓
32:13 近藤大輔先生大ちゃん先生ですよろしくお願いいたします
34:01 銀座旧局堂前っていうのはもう
34:34 資格のおじいさん
35:13 土地の金額の計算
36:44 おっしゃる通り
36:48 5位が金山となってますね
38:49 物件の上昇価格
39:14 住環境の重要性
40:58 進行してくるんですね
42:00 縁ラジオの紹介してください
43:45 お墓についての検討
44:44 家族の特別な食事の話
47:38 葬儀の場所についての話
49:39 お墓の相談と移動
いつでもここにかけこんでください。長谷雄蓮華と、ラジオ界のレジェンド宮地佑紀生。酸いも甘いも知り尽くした2人が、皆さんの想いやお悩みを受け止めます。やきそばかおるさんがラジオを楽しみ尽くすコツを伝授!