今回の町内放送は、“村長to縁側talk”をお送りいたします。
今回は、ゲストに
ぴかぴかさんこと下和田実さんを招いて、
4月4日に行われたfacebookライブでの公開収録の模様をお届けいたします。
今回は
改めて、泣くことの大切さ、
そしてぴかぴかさんが泣くことの大切さを伝えている理由。
「たすけて」ってあなたは言えていますか?
どうして、こんなにも一人でがんばる時代になってしまったのか?
「泣く」ことが当たり前になると、
自分も変わる。
子育ても変わる。
社会も変わる。
「泣く」をキーワードに、子育て、時代背景、社会のことなど深くお話しています。
このエピソードを聴いて、あなたの心が少しでも楽になりますように。
是非、最後までお楽しみ下さい。
ーーーーーーーーーーーー
今日、ラジオで紹介したヒト・モノ・コトのまとめはこちら
https://elevenvillage.notion.site/5f3acd9ea7dc46a8862ba7e7e4295191
ーーーーーーーーーーーー
📻ラジオコミニティ
ラジ村|Adventure life
ーーーーーーーーーーーー
ラジオを通じて、ひとつの村を
「人と人とのつながりを大切にしながら、
大きなあったかい家族で、
自給自足しながら作る世界」をお届けします。
ポッドキャストAnchorを拠点に、
5つのプラットフォームで、
毎週月曜&金曜 朝6時から配信中!
お昼ご飯のお供に。
または、電車の中、寝る前、
誰かとつながりたい時、
誰かと話したい時など、
いつでもこのラジ村に遊びに来れます!
そして、
いつの日か、
ラジ村があなたの第2の故郷に。
ーーーーーーーーーーーー