#128 「村長の生き方vo.5(20代後半編)ELEVEN VILLAGEのはじまり」
今回の町内放送は
村長の生い立ちを通じて、
村長が今まで学んだ知識やモノ、体験などをシェアすることで、
リスナーさんに少しでもお役に立てればと思い、お話させていただきます。
これを聞くことで、一緒に学びや成長ができたらと思います。
vo.5の今回は20代後半編!
自分で自ら動き始めた頃のお話。
まず、リーダーになりたい思いで行動したのが
『ナニメンさんの喜働力塾』に行きます。
そして、初めての主催イベントとして
てんつくマンの『107+1 天国はつくるもの Part1』の自主上映会を開催。
さらには、まぁちゃんうーぽーの『風人の祭り』のボランティアサポートをします。
どんどん行動していく村長ですが、
ふと思うことがあります。
「人と人のつながりが希薄だなぁ」
「どこへ行っても大人がしんどそうだなぁ」
そこから、「村」の夢を思いつきます。
そして、そこから始まる村づくりの夢。
人との出会いでどんどん加速していく毎日。
ただ、思い続けているだけではなく、どんな行動をしたのか?
『Q.あなたには夢がありますか?』
是非、今日も最後までお聴きください♪
今日、ラジオで紹介したヒト・モノ・コトのまとめはこちら
ーーーーーーーーーー
●シンプルタスク ナニメンさん
●習慣形成連続講座(新喜働力塾)
https://simpletask.co.jp/mindset
●村長初イベント主催の映画
すべてはやるか やらないか あきらめるか あきらめないか
天国をつくろうとしたド素人たちの真実の物語(ドキュメンタリー)。
『107+1 天国はつくるもの Part1』
https://www.youtube.com/watch?v=u87YbfZgiIM
●南ぬ風人 まぁちゃんうーぽー
●生き方のソムリエ
https://elevenvillage.notion.site/elevenvillage/edae4dc83b3d4e0687f0c1318e42f5e5
ーーーーーーーーーーーー
是非、聞いた感想などお待ちしてます。
都道府県、年齢、ラジ村ネームを書いて下さい! お待ちしてまーす!
《ハガキ&お手紙》
〒719-2341
岡山県高梁市成羽町吹屋836
ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋
《メールアドレス》
info@elevenvillage.org
《LINE公式アカウント》←友だち登録お願いします☆
(@489dxmbz)