今日の町内放送は、“村長の友達”をお送りいたします。
今回のゲストは、
衣食住の”衣”を自分が気持ちいいままに、染めて、織って、身に纏っている
生田衣里さん。
8年前、やまのうえのマルシェをきっかけに出会った、生田さん。
出店メンバーとして、運営スタッフとしてたくさん関わってくださりました。
vo.1は
生田さんの「親のレールから逃げたい!」の想いから始まる生い立ちの話。
手仕事が大好きな今、小さい時はどんな子どもだったのか?
お花(ドライフラワー)、ライアー、写真、麻、染め物、織物…
たくさんのものを生田さんの仕事である「セラピスト」とはどんなものなのか?
少しでもこのインタビューを聴いて、リスナーさんの人生の指針を見出すヒントになればと思います。
✳︎ゲストプロフィール✳︎
生田衣里さん 63歳
岡山県高梁市出身、岡山県高梁市在住
仕事:セラピスト
家族構成:おひとり暮らし
趣味:写真、車の運転、音遊び、ちくちく手志事
ーーーーーーーーーーーー
今日、ラジオで紹介したヒト・モノ・コトのまとめはこちら
https://elevenvillage.notion.site/7d4b75efbe984864862cefc88c2e8741?pvs=4
●生田衣里さん facebook
https://www.facebook.com/youko.ikuta.9
●ヒーリングスペース志櫻月 facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063375150717
●ヒーリングスペース志櫻月 instagram
https://www.instagram.com/healing_space_sion/?hl=af
ーーーーーーーーーーーー
📻ラジオコミニティ
ラジ村|Adventure life
ーーーーーーーーーーーー
ラジオを通じて、ひとつの村を
「人と人とのつながりを大切にしながら、
大きなあったかい家族で、
自給自足しながら作る世界」をお届けします。
ポッドキャストAnchorを拠点に、
5つのプラットフォームで、
毎週月曜&金曜 朝6時から配信中!
お昼ご飯のお供に。
または、電車の中、寝る前、
誰かとつながりたい時、
誰かと話したい時など、
いつでもこのラジ村に遊びに来れます!
そして、
いつの日か、
ラジ村があなたの第2の故郷に。
ㅤ
ーーーーーーーーーーーー
ㅤ