今回の町内放送は
村長の一言をお送りいたします。
今回は、
前回に引き続き、
9/1〜9/9、 8泊9日間で行われた 「村・留学 吹屋 23 夏」に参加してくれた
村・留学生7名に
初日、4日目、最終日の3回、
質問をもとにインタビューをした様子をお届けします。
最終回vo.4は
みなみちゃん(ようちゃん)!
8泊9日間で感じたこと。
ここで見つけた、自分の軸とは?
そして、その軸を持って、これから持続可能な社会を作っていきたいか?
などなど、 みなみちゃんの成長、変化をインタビューから感じてもらえたらと思います。
8泊9日間の村留学生主催の感謝会の様子はこちらから。
https://www.instagram.com/p/Cw6_FUDrx5R/
そして、最後に
村長&村長夫人からの
村・留学生へのメッセージも話してますので、村・留学生(OB&OG)たちは受け取ってくれれば嬉しいです。
さらに、番外編として、
村・留学中に行われた
村長の「ロードバイクで富士山の標高チャレンジ!」
の行く前の気持ち。チャレンジし終わった感想などもお話させていただいています。
是非、今日も最後までお聴きください♪
今日、ラジオで紹介したヒト・モノ・コトのまとめはこちら
https://elevenvillage.notion.site/154-23-8-9-vo-1-fb7eb45e9d5c4e209beb7b94207549df
ーーーーーーーーーーーー
是非、聞いた感想などお待ちしてます。
都道府県、年齢、ラジ村ネームを書いて下さい!
お待ちしてまーす!
《ハガキ&お手紙》
〒719-2341 岡山県高梁市成羽町吹屋836
ゲストハウス ELEVEN VILLAGE 吹屋
《メールアドレス》
info@elevenvillage.org
《LINE公式アカウント》←友だち登録お願いします☆
https://lin.ee/uDe2oqn
(@489dxmbz)
ーーーーーーーーーーーー
📻ラジオコミニティ
ラジ村|Adventure life
ーーーーーーーーーーーー
ラジオを通じて、ひとつの村を
「人と人とのつながりを大切にしながら、
大きなあったかい家族で、
自給自足しながら作る世界」をお届けします。
ポッドキャストAnchorを拠点に、
5つのプラットフォームで、
毎週月曜&金曜 朝6時から配信中!
お昼ご飯のお供に。
または、電車の中、寝る前、
誰かとつながりたい時、
誰かと話したい時など、
いつでもこのラジ村に遊びに来れます!
そして、
いつの日か、
ラジ村があなたの第2の故郷に。
ㅤ
ーーーーーーーーーーーー
ㅤ