Listen

Description

今回のエピソードは、2025年8月10日(日)に熊本県八代市で開催されたトレイルランレース「やっちろドラゴントレイル」の振り返りです。

この大会は、順位も表彰もなく、ただ〝完走〟を目指して挑むレース。その理由は、真夏の過酷な環境にあります。8月の熊本、気温は30度超えが当たり前。ランナーなら分かるはず、この時期に数キロ走るだけでも汗だくになる、まさに灼熱の季節です。

そこを50km、累積標高約3000mの山岳コース。しかも制限時間は13時間という容赦のなさ。〝無事に〟ゴールするだけでも、相当なチャレンジです。

そんなやっちろドラゴンに、7trailsのメンバーが挑戦してきました。とはいえ、僕らは“凡”ランナー。レース攻略というより、灼熱の中をなんとか生き延びながらも、ちっさい順位にこだわるドタバタ奮戦記です。気楽に、ゆるっと聴いてもらえたら嬉しいです。

やっちろドラゴントレイル

https://local-gain.com/event/dragon/

MC紹介:

石川博己(イシカワ) @rolleinar

九州のランニングメディア「7trails」主宰 @7trailsfun 。福岡市でデザイン会社「F_d(エフ・ディ)」営む。天然パーマがトレードマーク。

友納 理(トモノウさん) @s_tomono

7trailsメンバーで、走ることをこよなく愛するアラフィフランナー。福岡市で焙煎屋「Tomono Coffee」@tomono_coffee を営む。

森谷聰一(モーリー/カレオジ) @morita2so1

Shioya Mountain Club立ち上げメンバーの一人。現在は福岡在住で7trailsにも加入。最近は「ボタニカルおじさん」として界隈で人気を集めている。

収録 : 2025年8月16日

#マラソン #トレイルランニング #やっちろドラゴン #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails

このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日々のランニングにまつわるローカルな話を配信しています。

Strava 7trailsクラブ

https://www.strava.com/clubs/7trails

INSTAGRAM

https://www.instagram.com/7trailsfun/

WEB Magazine

https://7trails.fun

シーズン4 エピソード39

(各プラットフォームでフォローいただけると最新エピソードがいち早くチェックできます!)

番組スポンサー・協賛・タイアップ 募集中

「7trailsラジオ練」では、九州のトレイルランニングカルチャーをともに盛り上げてくださるスポンサー・協賛企業・タイアップパートナーを募集しています。ご関心のある企業・ブランドの皆さまはぜひご連絡ください。

また、大会主催者さまからの「出走権のご提供」も歓迎しています。実際にレースを走り、自分たちの言葉で、その魅力や現地の空気感をリスナーに届けます。

「7trails サポータープログラム」のご案内

毎週月曜日の通常回に加え、金曜日にはサポーター限定エピソードをYouTubeの限定公開で配信しています。

番組をより深く楽しめるスピンオフ企画です。

ご購入はこちらから

https://7trails.thebase.in/items/98954231

購入者には、限定公開リンクをまとめたリストURLをお送りします。

ぜひサポータープログラムに参加して、番組を応援してください!