Listen

Description

今週のラジオ練のゲストはトレラン会のカリスマメーカー「Answer4」のコバさんです。2024年3月10日に福岡那珂川市で開催される「五ケ山クロストレイル」へブース出店しているタイミングで収録させていただきました。Answer4といえば、ターコイズブルーの3インチのパンツ、背骨に張り付いたような独特のカタチのザック、ユニークなデザインのTシャツなど、その独特の世界観はトレランギアメーカーでも異彩を放っています。そのAnswer4を率いるコバさんに、Answer4のヒストリーをお聞きしました!Answer4のTシャツ着てるけどあまりよく知らないという方、案外多いんじゃないでしょうか。はい、これ聴いてください!よくわかりますよ〜♫

出演 : 7trails / @7trailsfun

石川博己 @rolleinar

7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。

中元寺薫(チュウゲンくん) @mt.eboshi.runner

7trailsメンバー。ただいま福岡に単身赴任中。ロード、トレイルとどちらもまあまあな走力を持つが、過去2回マイルに失敗している。

*屋外収録のため沢の音が耳に響きますがご容赦ください〜♫

ゲスト :

小林大允(コバさん)

2014年8月に自身がデザイン・縫製したザック(のちにブランドを代表するザック「FOCUS Light」として販売される)を背負い、UTMBを完走。その感触から一気に製品化へ。同年12月には製品化と同時にトレイルランに特化したブランド「Answer4」を立ち上げる。2018年6月に初の直営店舗「Living Dead Aid by ANSWER4」を高尾にオープン。自身も高尾に移り住み現在に至る。100kmや100mileレースの完走記録多数。

Answer4

https://answer-4.com

仲間の「100mileランナーたちが着たい、使いたいと思う」製品を開発。ロングディスタンスの競技において必要なものという視点はブレずに、しかしそのテイストやデザインはユーモアがあり、トレランギアメーカーの中でも独特の世界を醸し出している。

Living Dead Aid by ANSWER4

2018年6月に高尾にオープンした『Living Dead Aid(以下LDA)』はANSWER4が手がけるスペース。「生きているか死んでいるかわからないようなギリギリのトレイルランナーが集う」場所(エイド)と、「お酒で酩酊してフラフラな状態」という2つの意味を重ねている。

住所 : 東京都八王子市初沢町1231−17−302

*移転計画あり、詳細はHPをご覧ください。

収録 : 2024年3月9日

#マラソン #トレイルランニング #小林大允 #Answer4 #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails

このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。

Strava 7trailsクラブ

https://www.strava.com/clubs/7trails

INSTAGRAM

https://www.instagram.com/7trailsfun/

WEB Magazine

https://7trails.fun

シーズン3 エピソード15

~番組スポンサー・協賛・タイアップ等 募集中です~

番組をスポンサーいただけるクライアントさまへ媒体資料をお送りさせていただきます。お気軽にお尋ねください。

Apple Podcastでフォローいただけるといち早く最新エピソードのお知らせが届きます。よろしくお願いいたします♫