Listen

Description

今回のテーマはTwitter文学の新星『麻布競馬場』。SNSによって微分される文学の現在地と西麻布の思い出とグーグルマップの楽しみ方について語りました。/【エピソードキーワード】日課のTwitterパトロール、フリッパーズギター、LOLIPOP SONICのカセットテープ、ヤフオク、メルカリ、小沢健二、柴田元幸、サブ垢、怒られたくない、麻布競馬場、岸田首相の長男、SNS担当、ストーリーテリング、「この部屋から東京タワーは永遠に見えない」、東カレ文学とTwitter文学、燃え殻「ボクたちはみんな大人になれなかった」、地方出身で大学から慶應、流山おおたかの森、無用な劣等感、ボードリヤール、Twitterは文学を微分する、SAPIX、マズロー、他者の評価、トルストイ、Instagram、YouTube、Newspicks、すりガラスの向こう側、インテリ理屈ラジオ、堀元見「WEEKLY OCHIAIというコント、あるいは地獄について」、愛あるイジり、自己啓発、冷笑的な態度、西麻布MUSE、アムリタ、テーゼ、北海園を左に曲がってもう一回左に曲がって右に曲がり返して根津美術館の方へ、入口よくわかんない店が好き、サイタブリアバー、流山おおたかの森、渋幕、桜蔭、Amazonレビュー文学、食べログ文学、市井の文学者、Googleマップの飲食店の口コミ上で大げんか、ほとんどの人が☆ひとつ、また藤原ヒロシ、反目し合うラーメン兄弟、などなど。