初のリモート収録、ゆとりっ娘たちのたわごと、ドングリFM、グルーヴ感&あたたかみ、昭和から令和へ、サッカーワールドカップ、日本代表発表会見、ラモス、カズ、北沢、森保監督、原口、大迫、古橋、旗手、柴崎、南野、可愛さ余って憎さ百倍、フーリガン、理性を持ってほしい、ハレとケ、感情の暴走、梨泰院、野次おじさん、ドイツ、スペイン、コスタリカ、4-3-3、4-2-3-1、元サッカー部、鎌田、久保、三笘、相馬、サカダイTV、ダブル白鳥、レオザフットボール、ウンパルンパ、GOAT、ウィナーズ、リベンジャーズ、コラボ、城彰二、鈴木啓太、那須大亮、闘莉王、Jリーガー引退の平均年齢、解説者、陰謀論、エコーチェンバー、嘘を嘘と見抜ける人、国内リーグの希薄化、ムバッペ、バロンドール、プロ野球、大谷翔平、イチロー、前田大然、浅野、イブラヒモビッチ、レヴァンドフスキ、マイケルジョーダン、メッシ、グループリーグを突破する方法、インターネットミーム、一括イエロー、板倉、守田、遠藤、やはりイケメンは批判されがち、テノヒラクルー、わしが育てた、乾、クリスティアーノ・ロナウド、田中碧、バイエルン vs シャルケ、吉田麻也、ドーハの悲劇、イノセントな罪悪感、岡田監督、娘からのメッセージ、ガンバ大阪、宮本、本並、丸山、柳澤(QBK)、本田△、大迫ハンパねえ、中田英寿、将棋、日本代表へのメッセージ、e-football、FIFA、ゲームしようかな、などなどについて話しました。