Listen

Description

谷川俊太郎や最果タヒが、メトロ文学館に応募したら入選できるのか?という思考実験。あるいは、遅すぎるお便りへのアンサー。今回もあれやこれやと楽しく話しました。/お便り、神谷くん、Googleフォーム、どうすんだっけ、質問と回答、まくまくさん、ドングリFMと並ぶ面白さ、AirPods(ep.53「おトクを積み重ねてAirPodsを買う」をご参照ください)、3coinsのイヤホン、わらしべラジオ、失格、TDT、ユニクロ(ep.40「ポリウレタンに包まれて生きる」、ep.43「ユニクロ神からのお知らせ」をご参照ください)、TENTIAL「BAKUNE」、ターゲティング、走る格好、太もも、Netflix「サンクチュアリ-聖域-」、相撲界、犬(ep.80「犬には元気でいてほしい」をご参照ください)、ちいかわ、オモコロチャンネル、逆飲み会、雨穴、変な家、AI Kakashi、NYの地下鉄、広告、メトロ文学館、あれの雰囲気、公募、中吊り、なんとも言えない、サラリーマン川柳、おーいお茶、変な気持ち、デザイン、詩、5/31消印有効、バズる、アンチインターネット、不思議な感情、facebookポエム、のれん文学館、応募しよう、御徒町凧、詩情、尾崎放哉、せきしろ、又吉直樹、カキフライが無いなら来なかった、谷川俊太郎、村上春樹、最果タヒ、ひとりごと、パーセプション、石碑、ハガキ職人、構成作家、わくわく動物ランド、関口宏、ぬいぐるみ、マスター、空耳アワー、私信、バランス、などなどについて話しました。