○102人目のエシカルドリーマー情報○
桑原健一のエシカル
チャランゴで日本とアンデスを元気にする!!(そして、飛び跳ねます)
◯出演者情報◯
チャランゴ奏者・桑原健一
(東京リャマ計画、3人アンデス etc. / 元ワイラ・ハポナンデス)
◯活動内容◯
南米の小型弦楽器チャランゴの奏者です。
アンデス音楽の本場ボリビアに10年間住み演奏活動をしていましたが、1年前に日本へ帰国しました。
チャランゴを弾きながら、動き回り、飛び跳ねるパフォーマンスで見る方と楽しさを共有したいと思い、ソロや東京リャマ計画というグループにて日本での活動を始めています。
◯何故それをしようと思ったのか◯
チャランゴとの出会いは17歳の時に偶然、日本人チャランゴ奏者のTOYO草薙氏と出会ったことでした。その後、ボリビアへ渡り様々な出会いを経てグループなどでの活動を経て音楽の力というのを実感するようになり、より喜んでもらえるパフォーマンスを意識するようになりました。
この度、日本へ帰国し、日本では有名とは言えないボリビアという国とアンデス音楽の魅力を伝えたいと思い活動を続けています。
◯ラジオで伝えきれなかったこと◯
今年の秋はワイラ・ハポナンデス(後述)のボーカル秋元広行と共に3人アンデスというユニットで全国ツアーを行いました。多くの方々に支えられて全国19都道府県での全36公演を完走いたしました。
ボリビアではワイラ・ハポナンデス、チュパイチャキス、ムシカ・デ・マエストロスなどで音楽活動を行っていました。特にワイラ・ハポナンデスはボリビア在住の日本人5人による、日本の曲を本格的なボリビア音楽にアレンジするグループとして活動し、ラテンアメリカ各国で注目を集めています。
ソロとしては2017年にアイキレ国際チャランゴコンクールの国際部門で金賞を受賞することができました。
東京リャマ計画でネットラジオ、鎌倉ワールドラジオに出演して歌ったJañiw Warikitiは「アイマラ語(ボリビアの先住民の言葉)で歌う日本人たち」としてFacebook上で話題になり54万回再生、1.6万シェアされている。
◯これからやりたいこと◯
これから日本でアンデス音楽の楽しさを広め、演奏中によく動くパフォーマンスでたくさんの方々を元気にしていきたいです。
またアンデス音楽以外のジャンルの方々とも幅広く共演できるような演奏家を目指していきたいと思っています。
その他、チャランゴレッスンなどもしておりますので、お気軽に声をおかけください。
〇PR事項等(HPアドレス等)〇
ホームページ www.kencharango.com
【演奏予定】
12/1(日)グルーポ・カンタティ コンサート2019@R’s アートコート(新大久保) に東京リャマ計画としてゲスト出演
12/8(日)ケーナ奏者REN東京湾ランチクルーズ クリスマスショーに出演
12/20(金)ケーナ奏者渡辺大輔&FRIENDS フォルクローレX'masLive@つくば音楽茶房G-clef
12/21(土)ケーナ奏者渡辺大輔&FRIENDS フォルクローレX'masLive@土浦コーヒーハウス・アモル
1/19(日)東京リャマ計画2020年1st LIVE@神保町・楽屋
2/9(日)ケーナ奏者YOSHIO企画「情熱クロスオーバーコンサート」@船橋市きららホール
2/11(火)ギター奏者犬伏青畝・チャランゴ奏者福田大治&桑原健一ライブ
明日もお楽しみに❣️
#ethical
#ethical life
#ethical fashion
#環境保護
#エシカルライフ
#エシカルファッション
#エシカル
#エシカル消費
#エシカルコスメ
#エシカルバトン
#sdg
#sdgs
#sdgs2030
#child
#子供
#love
#peace
#japan
#ジャパン
#おもいやり
#エコ
#バナナペーパー
#enjoy
#遊ぶ
#夢
#smile
#楽しい
#音楽
#アンデス
#チャランゴ