Listen

Description

○128人目のエシカルドリーマー情報○
. 
.
◯鈴森由佳のマイエシカル◯
無限大の可能性があるクラフトビールを通して、ヒト・モノが繋がり皆がよりハッピーに♪.
.
.
◯出演者情報◯
 株式会社金澤ブルワリー.
 代表取締役 鈴森由佳.
.
.
.
◯活動内容等◯
 ・地域活性化に繋がるイベントや商品開発に積極的に取り組んでいる。
 ・地元に強く根付く商品開発を目指し、地元産農産物を使用したビールや、地元企業とコラボさせていただくなど弊社だからこそのオリジナル商品開発等行っている。
 ・環境に配慮したリサイクル瓶を、密集する金沢の繁華街でのみ地域限定で導入予定。
 ・廃棄パンを使用したビールの開発も予定している。こちらは先月、石川県内企業対象とした、商品開発への助成金事業にも採択され、サポートいただく。
 ・当社商品のラベルパッケージングは全て石川・金沢を前面に出している。
 ・今年度から、B to B からB to Cにもより力を入れ、お客様に喜んでいただけるギフト商品等も作っている。
.
.
◯何故それをしようと思ったのか◯
.クラフトビールは、単にビールの製造だけでなく色々な繋がりもでき、可能性は無限大であると、事業を始め
て以来感じているため、弊社だからこその取り組みを行っていきたいと考えている。そして私たちの取り組み
によって、皆が少しでもハッピーに感じていただきたいから。また、世界共通のお酒、その一種であるクラフ
トビールが、さらに日本にも根付き、各地域らしさを出し皆が楽しんでいただけるようになるといいと思って
いるから。私たちも金沢らしいビールを作っていきたい。.
.
.
◯ラジオで伝えきれなかったこと◯
・これまで石川県、金沢市ならではの農産物、例えば門平柿、柚子、を使用したビールを作ってきたが、現在、お菓子にもよく使われるようになった“加賀棒茶“の味わいのビールを発売した。こちらも数量限定で、現在在庫は200本を切ったが、まだご提供は可能。.
・社名やロゴを入れるなどどラベルだけオリジナルの商品もご用意でき、24本~対応させていただいている。.
・グルテンフリーのジンジャリカという商品は、ビールとは違うカテゴリーで、女性にも飲みやすい、軽い仕上がりのお酒を作っている。免許も新たに取得したが、全国的にも所持する地ビール会社は少なく、今後ビールとともにさらに増産していきたいと思っている。
.
.
.
◯これからやりたいこと◯
・マイブログ開設。金沢で地ビールを作り始め5年が経ち、あっという間の日々でしたが、想いや出来事、毎日のとりとめのないことでも書き綴っていきたい。.
・クラフトビール会社が一丸となって動き易いように、業界の底上げにも繋げられるように、県内の組合を作る。.
.
.
〇PR事項等(HPアドレス等)〇
・近日新商品が2種、数量限定で販売します!一つは、私の趣味の一つでもあるマラソンランナーに向けたビール、「Runner`s High」。数量限定で、可愛いラベルなのにキレのあるすっきりとした仕上がりで、走った後に最高の1本。もう一つは、石川県産無農薬ハーブ(ペザン)を使用したハーブビール「The One and Only」。メッセージも書けるように敢えてシンプルなラベルに仕上げ、唯一無二のあなたへ、と、ギフトにもご使用いただきたい。旬のハーブを定期的に販売予定。ペザンは農福連携に取り組まれている会社。・下記のから当社のことをご覧いただけます♪
□HP:https://k-beer.jp
□Facebook・Instagram:金澤ブルワリー
.
.
.
次はどんな方にエシカルバトンが手渡されるのかお楽しみに❣️.
.
.
.
.
#ethical #ethical fashion #環境保護 #エシカル #エシカルバトン
#sdgs #child #love #peace
#未来に希望を #sustainable #fair trade
#金沢 #ビール #beer
#日本 #japan #地域活性化 #地元大好き