Listen

Description

○174人目のエシカルドリーマー情報○.

. 

.

◯Thousand leavesのマイエシカル◯.

〜7世代先を考え今を行動する〜.

.

.

◯出演者情報◯.

Thousand Leaves(サウザンリーヴズ).

アロマブレンドデザイナー、アロマテラピーインストラクター、アロマテラピーアドバイザー、アロマハンドセラピスト

千葉 結香(チバ ユカ)

.

.

◯活動内容等◯.

三重県大台町で水も土も汚さない無肥料・無農薬栽培でホワイトセージを栽培し、アロマスプレー&キャンドルに加工、販売しております。

また昨年11月に念願の実店舗をオープン、蒸留機も導入しました。現在国内で販売されている精油は海外製品が一般ですが、私たちの身の回りに既にある豊かな資源をテーマに蒸留に挑戦。これまで大台ホワイトセージ、大台柚子、五葉松、尾鷲ヒノキの蒸留をいたしました。またホワイトセージの無駄をなくすために枝や葉の全てを粉末状にし、新商品ホワイトセージの線香の販売を開始、好評を頂いております。線香に使う水は宮川の湧水を使ってホワイトセージを蒸留、その副産物である芳香蒸留水で練って線香を製作していただいています。線香の製作を委託しているのは、長野の(株)明日香様という会社です。

お香文化を再浸透させるという熱い思いで現在も製品作りをされており大変心強いです。日本人のスピリットに触れるような商品ができたのではないでしょうか。.

.

.

.

◯なぜ、それをしようと思ったのか.

結婚前に主人と二人で安曇野パーマカルチャー塾を受講しました。その後主人の実家がある愛知県知多半島にて無肥料、無農薬の野菜を作り、販売をしていました。野菜作りを通じパーマカルチャーの信念、エシカルな暮らしやネイティブアメリカンの7世代先を見て考えることを伝えていくというテーマで映画の上映会を開催したり、量り売りマルシェを開催したりと活動を行っておりました。

しかし2人目の子どもを出産後、産後鬱に。外にも出られず家事も何も手が付けられない状態にまでなってしましました。そのような中でも1人で畑を頑張ってくれた主人のもとに、ネイティブアメリカンと共に暮らしたという方がいらして、

“ホワイトセージ育ててみたら”と

現地のエピソードと共にお話しくださったことが始まりです。

きっと私の心にもいいと信じ無肥料・無農薬の信念は変わらず主人が育ててくれた国産ホワイトセージ。

カリフォルニア産の香りを嗅いだ時は『きつい香りで少し苦手だな〜』と感じていましたが

自分たちで栽培したホワイトセージを初めて乾燥させ焚いた時のまろやかな香りはいつまでも忘れられません。また鬱の時には原点でもある安曇野の地でしばらくの間私と子どもたち2人で養生させていただき、安曇野の大自然に抱かれ心の元気も取り戻していきました。また友人が持たせてくれたアロマと共に過ごしたこともとても助けになり、ホワイトセージと大自然と香りの力を体感した時期でしたし、土から離れずに生きていこう、そしてこの経験を元に誰かの生きる力の助けになっていこうと決めました。

.

.

.

.

◯これからやりたいこと◯.

今後は蒸留の幅を広げ様々な国産精油を自分たちで採取し製品化したいと考えています。またホワイトセージは抗酸化物質を含んでいるため肌にも良く化粧品の製造、販売が次の目標です。アメリカ産のホワイトセージが市場では一般的ですが国内に三重県産ホワイトセージを広めていくこと、そしてハーブには獣害が少ないため地域の特産の1つとしてハーブ栽培を広めていきいずれは海外に逆輸入していきたいです。.

..

.

.

〇PR事項等.

Instagram→https://www.instagram.com/kaorimusubi_odaitown/

Instagram→https://www.instagram.com/thousand_leaves88/

OnlineShop→https://thousandleaves88.com/

.

.

.

.

次はどんな方にエシカルバトンが手渡されるのかお楽しみに❣️.

.

.

.

.

#ethical #fair trade #エシカル

#エシカルバトン

#sdgs #child #love #peace

#sustainable #笑顔 #smile #平和 #world

#日本 #japan #愛 #friendly #health #地域

#health #like #love #nature #お茶 #aroma #アロマ